監督コメント

前半はすごくいい戦い方ができていたという感じがありました。ゴールチャンスもいくつかあって、後半少しペースが落ちたなという気もします。
ただ、前半から自分たちがやりたいこと・目指しているものをたくさん表現することができましたので、引き続きそれを90分できるようにしていきたいと思います。
選手たちは、この短い期間、よくあそこまでやってくれたと思います。
あとは、もっとこの状態を持続できるようにしていきたいと思います。

質疑応答

「やりたいことができた」ということだが具体的には?

しっかりと後ろから組み立てをしながら、ボール回しをして運んで行く。
できるだけ相手の陣地で回せるようになればゴールチャンスも生まれてくるだろうから、その中でサイドチェンジをしたり、くさびもあり、くさびが入った時に中盤の選手のサポートをしたり、そのへんがうまくいったなと思っています。

左サイドからの攻撃が目立っていたが、大森選手に対しての指示は?

中盤がかなり中に入るので、両サイドバックともできるだけ攻撃的にと。左からもうちょっと右にサイドチェンジしたほうがいいなというところもありましたので、右と左でバランス攻撃よくできるようにしたいです。

回す位置について前節は反省点があったようだが今回は?

前半は特に、後ろからいいかたちで前線まで運んで行ったというところはあります。その結果、入らなかったのが残念ではあるものの、いいゴールチャンスが2回はありました。
今は、とにかくゴールチャンスがたくさんつくれる、そういう戦い方ができたらと思います。

低い位置でボールを失って、カウンターで失点してというのが前回はあったが?

ピンチを招くこともあるが、そこを怖がらないでやっていこうと選手には話しています。
ピンチがあったとしても、攻守の切り替えを早くして怖がらずにしっかり組みたてようよ、と。
自分たちでゲームを組み立てようよと、自分たちの考え方でゲームを進めようよということなので、そのピンチはバック陣にはいつも伝えていて、とにかくそのピンチをバック陣で何とか止めてくれと、それがいい感じでとめてくれたかなと思います。

試合を通して今日は怖がらずにできていたか?

ミスはたくさんありますが、一つの方向性にそって選手達が一生懸命にやっていて、これを怖がり出したらゲームになりませんので。そこを、選手たちは勇気を出して低い位置でもボールを回せるようにしようとしています。

後半失速したとあったが、その理由は?

ボールを回しながらゲームを組み立てようとしたときに、ものすごく体力を使う。
前半でミスがあった時に、長いボールを蹴られてしまうので、たくさん走らなければならない。その部分で体力的にはきついです。ですので、ミスを減らせば、戦い方がもう少しスムーズになるのかなとも思います。

2戦を終えてみての課題とチームの長所は?

体力的には心配していないが、課題はミスを減らすということ。
ミスがあると攻撃にリズムをたくさんかけているので、速攻をかけられるということがある。
良かったこととしては、ボールの近くに人がいるということ、サイドバックが高い位置でいること、センターバックもゲームも組み立てられる能力があるということですかね。いいことはたくさんありますので、選手たちはうまくやってくれているなと思います。

秋田の地での試合はどうだったか?

選手たちの勝とうという気持ちがすごく強くて、前節は3点を取られてしまったがそれでも選手たちはやりたいことをやり続けてくれていた。
今週は、コーナーキックの練習は、前回のことを繰り返さないようにとてもよく練習をしていた。真剣さと練習に対する責任感がとてもみてとれて、秋田に来てよかったということとこの選手たちに出会えてよかったと思っています。

観客数は期待の表れだと思うが

この時期は試合をできる環境ではないと聞いていましたので、ボランティアなどの方にたくさん参加をしていただいて、そしてこのいい環境で試合をさせていただいたので、感謝の気持ちを選手達が一生懸命伝えようとしていました。
ですから、自分にとっては最初の勝利がこういう状況のなかで得られたということをとてもうれしく思っています。

秋田のサポーターに対する印象は?

とにかく前半はすごく良かったのでゴールチャンスはいくつかあって、点数が入らなくとも応援してもらっていた。後半に入って選手たちの足が止まった時間帯もあったが、その時間も一生懸命後押ししてもらったことを、すごく熱く感じました。
このサポーターのために自分自身も頑張りたいと思う。

守備面に対する評価は?

少ない人数で後ろを守っているので、よくゼロでおさえることができた、と。
後半の最後に少しピンチはあったが、90分を考えた時にピンチの場面もあるでしょうと。ゼロというのは自分にとってすごく素晴らしい結果だったと思っています。

後半疲れが合った中で点を取れた要因は?

後半の立ち上がりが少し押されていたところで、ちょっとよくなったかなというところで点が入った。
調子が少し良くなったときにゴールが入ると、チームに勢いが戻るので、いいときに入ったなと思いました。
あとは、どう勝つかということでした。

やってきたことが結果としてでたのか?

そう思います。選手たちもかなり意識してもらっているので。ただ、後半少しリズムが速いかなという時間帯もあったので、もう少し90分間を通していい戦い方ができるように、勝ちたい気持ちが強かったせいか焦っているように感じましたのでそこは選手に話したいと思います。・

課題はミスをなくすとあったが?

距離感の問題です。
このサッカーはどうしても体力的にきついので、常に中盤の選手はボールの近くに寄らなければなりません。
寄って来るタイミングが遅れたり、違うことを考えたりすると相手のプレッシャーに引っ掛かってします。
その部分でミスが少なければ体力的には90分持つだろうと。いつもの課題ですが、ミスを少なくということが何よりも大事だと思います。