いつもブラウブリッツ秋田を応援いただきありがとうございます。
11月23日(日)14時キックオフの「2025明治安田J2リーグ 第37節 クリーン・テクノロジーPresents ブラウブリッツ秋田vsベガルタ仙台」において、たくさんの皆様にご来場いただく予定しております。
また、それに伴い通常とは異なる形でのゲート・席種運用等を行わせていただきます。
ご来場予定の皆様におかれましては、安心・安全な試合運営へのご協力をお願いいたします。
チケットについて
11月18日(火)18時現在、SS指定席、S指定席、ビジターS指定席、ビジターメインスタンド自由席、ビジターゴール裏自由席、背もたれ付きSS指定席が完売しております。
購入済みのチケットの払い戻しはできかねますので、ご了承ください。
席種変更について
席種の変更について、当日完売していない席種に限り差額をお支払いいただくことで可能です。
なお、席種変更は前売券・当日券のみ、入場前に限ります。
※お手持ちのチケットよりも安価なお席での観戦をご希望の場合は差額の返金はできかねます。
※招待券及び、入場後のチケットは席種変更できません。
ユニフォームやグッズの着用について
席種によって着用できるユニフォームやグッズ、応援の仕方が異なっております。
下記画像にてご確認いただき、お守りいただきますようお願いいたします。

QRチケットをお持ちの方へ
当日はスタジアム周辺でのスマートフォンや携帯電話の電波・通信状況が不安定になる可能性があります。入場ゲート直前でQRチケットを表示しようとした場合、表示がされずに入場まで時間がかかる可能性があります。
QRチケットにてご来場・ご入場予定の方は、事前に通信状態の良い環境下で以下の方法などでオフライン状態でもQRチケットが表示される方法をご準備いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
オフラインでQRチケットを表示させる方法
▼スマートフォンの方
例1:QRチケットをスクリーンショットし画像保存
例2:「ウォレット(Wallet)」のアプリへ追加(※iPhoneのみ)
▼PCの方
例3:QRチケット画面を表示し、その画面をプリントアウトして持参
待機列形成・入場について
当日は多くのご来場を予定していることから、入場ゲートについて時間を繰り上げての運用を行います。
なお、秋田県内では早朝にクマの目撃情報が多発しております。
安全対策上、待機列形成開始可能時間までは車内で待機されるなどスタジアム敷地内へは立ち入らないよう、ご協力いただけますようお願いいたします。
| 待機列形成可能時間 | 7時〜 | |
|---|---|---|
| シート貼り可能時間 | 8時~ | |
| 列整理時間 | 東メインゲート バックスタンドゲート ホームゴール裏自由席ゲート |
9時15分~ |
| 西メインゲート ビジターバックスタンドゲート ビジターゴール裏自由席ゲート |
9時30分~ | |