MATCH RESULTS
2014 明治安田生命 J3リーグ 第14節
AWAY
ブラウブリッツ秋田
0-3
HOME
グルージャ盛岡
日時2014.06.01. Sun
13:00
場所いわぎんスタジアム(盛岡南公園球技場)
HIGHLIGHT DATAハイライト動画・試合データ
Starting Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 |
GK | 21 | 石川 慧 |
DF | 5 | 初田 真也 |
DF | 14 | 川田 和宏 |
DF | 24 | 山田 尚幸 |
MF | 7 | 前山 恭平 |
MF | 10 | 熊林 親吾 |
MF | 13 | 新里 彰平 |
MF | 15 | 半田 武嗣 |
MF | 16 | 三好 洋央 |
MF | 19 | 李 根鎬 |
FW | 25 | 藤井 貴 |
Substitution Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 |
浅井 俊光 | GK | 1 |
平木 良樹 | MF | 8 |
鈴木 健児 | MF | 18 |
レオナルド | FW | 9 |
Starting Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 | GK | 22 | 土井 康平 | DF | 3 | 小林 亮太 | DF | 4 | 岡田 祐政 | DF | 5 | 田中 舜 | DF | 23 | 守田 創 | MF | 8 | 松田 賢太 | MF | 9 | 高瀬 証 | MF | 10 | 富井 英司 | MF | 14 | 林 勇介 | MF | 16 | 大道 広幸 | FW | 7 | 土井 良太 |
Substitution Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 | 21 | GK | 横山 卓司 | 20 | DF | 藤嶋 洸 | 15 | MF | 松本 圭介 | 24 | MF | 吉岡 航平 | 27 | FW | 菅原 太郎 |
AWAY
ブラウブリッツ秋田
HOME

グルージャ盛岡
- 日時
- 2014.06.01 Sun 13:00
- 場所
- いわぎんスタジアム(盛岡南公園球技場)
前 | 後 | 計 | データ | 計 | 後 | 前 |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 1 | 1 | シュート | 10 | 4 | 6 |
8 | 3 | 11 | GK | 5 | 4 | 1 |
1 | 1 | 2 | CK | 9 | 2 | 7 |
6 | 4 | 10 | 直接FK | 8 | 3 | 5 |
0 | 1 | 1 | 間接FK | 1 | 1 | 0 |
0 | 1 | 1 | オフサイド | 2 | 1 | 1 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
観衆 | 天候 | 気温 | 湿度 | 風 | ピッチ状態 |
---|---|---|---|---|---|
1430人 | 晴 | 30.3℃ | 44% | 中風 | 全面良芝、乾燥 |
LIVE SCORES試合速報
※このページは1分毎に自動更新されます。携帯からご覧の方は更新ボタンを押してください。
- 試合終了です。
- 川田がドリブルで中央を突破、レオナルドにつなぐも相手DFにクリアされる。
- ボールをつながれシュートを打たれるも、ゴールは決めさせず。
- グルージャ盛岡のコーナーキックです。
- 選手交代 83分 グルージャ盛岡 24.吉岡 → 15.松本
- 左サイド川田からのクロスに三好がタイミングをあわせようとするも、キーパーと接触。
- ブラウブリッツ秋田がスローインからパスをつなぎ、熊林からのミドルパスをレオナルドが胸でトラップ、そのままオーバーヘッドで打つも、相手DFにクリアされる。
- 選手交代 78分 グルージャ盛岡 14.林 → 20.藤嶋
- キッカーのボールは石川が直接キャッチ。
- グルージャ盛岡のコーナーキックです。
- 選手交代 71分 グルージャ盛岡 7.土井(良) → 27.菅原
- 絶好の場所ながら、キッカーの熊林が芝に足を取られ、転倒しながらのキックとなってしまう。そのままカウンターぎみにグルージャにボールを運ばれるも、シュートには繋がらず。
- 左サイド熊林から右サイド李へのサイドチェンジ。そのままドリブルで李がつなごうとするも倒されフリーキックに。
- 選手交代 66分 ブラウブリッツ秋田 25.藤井 → 18.鈴木
- ブラウブリッツ秋田が中盤で細かくパスを回し、左サイドの川田にパスを通すもオフサイド。
- 61分 グルージャ盛岡 9.高瀬 にカウンターからミドルシュートを決められました。
- 川田が蹴るも、ボールは壁に当たり、クリアされる。
- ブラウブリッツ秋田のフリーキックです。
- キッカー熊林のボールは相手DFにクリアされる。ブラウブリッツ秋田のスローインに。
- 李が相手ボールをカットし中央の藤井にグラウンダーのクロス。クリアされるも、ブラウブリッツ秋田のコーナーキックへ。
- 左サイド川田のクロスは、ゴールネットの上へ。
- 李のグラウンダーのクロスは、相手DFがクリア。そのままカウンターで前線までボールを運ばれるも、ブラウブリッツ秋田DFがクリア。
- 右サイド裏のクロスは相手DFにクリアされる。さらにボールをつなぎ、李がドリブルで中を切り込むも、カットされる。
- ブラウブリッツ秋田 与那城監督のハーフタイムコメントです「みんなで一つになって45分間とにかく戦おう」
- グルージャ盛岡にカウンターからボールを運ばれるも、シュートはゴールを大きく外れる。
- 後半が始まりました。
- 選手交代 HT ブラウブリッツ秋田 15.半田 → 9.レオナルド
- 選手交代 HT ブラウブリッツ秋田 7.前山 → 8.平木
- 前半終了です。
- 初田がヘディングで合わせるも、シュートとはならず。
- ブラウブリッツ秋田のコーナーキックです。
- グルージャ盛岡の左コーナーキックです。
- ブラウブリッツ秋田が圧倒的にボールを保持しているものの、シュートまで持ち込めない展開が続いています。
35分 グルージャ盛岡 10.富井に警告です。
- コーナーキックにヘディングであわせられ、そのままゴールとなりました。
- 34分 グルージャ盛岡 3.小林 に追加点を決められました。
- グルージャ盛岡のコーナーキックです。
- グルージャ盛岡のスローインから、林にドリブルでつながれそのままシュートを打たれるも、石川がキャッチ。
- パスカットからカウンターでボールを運ばれ、右クロスを上げられるも熊林が足でクリア。
- ブラウブリッツ秋田がボールを持つ時間が長くなってきています。
- さらに、もう一度コーナーキックが続くも石川がパンチングでクリア。こぼれ球も石川がキャッチ。
- キッカーによる低めのクロスは、藤井がクリア。
- グルージャ盛岡のコーナーキックです。
- ブラウブリッツ秋田ゴール裏には100名近くのサポーターが集結しています。
- 選手交代 17分 グルージャ盛岡 16.大道 → 24.吉岡
- 左サイド川田からのクロスは風に流されゴールの裏へ。
12分 グルージャ盛岡 16.大道に警告です。
- パスカットからショートカウンターでボールを運ばれ、右サイドからゴールを決められました。
- 8分 グルージャ盛岡 9.高瀬
- ブラウブリッツ秋田がゴールキックから素早いパス回しでボールを前に運ぶも、ゴールにはつなげられず。
- ペナルティエリア左角付近から直接シュートを打たれるも、ボールはゴールの左に外れる。
- グルージャ盛岡のフリーキックです。
- グルージャ盛岡のコーナーキックは、石川がパンチングでクリア。こぼれ球をつながれシュートを打たれるも、ボールはゴールの左へ。
- パスカットからゴール前にボールを運ばれ、シュートを打たれるも石川がパンチングでクリア。
- センターバックには山田、右サイドバックには李が入っています。
- グルージャ盛岡 一本目のフリーキックは、ゴール右に流れる。
グルージャ盛岡 のキックオフで試合が開始されました。
- スターティングメンバーが発表されました!
立ち上がりから90分間いいところがなく、自分たちの形がなかなかできず、運動量も少なくミスも多かったです。
ボールをつなごうとするときの精度を上げなければと思います。
今日は90分間いいところがなかったと思います。
質疑応答
後半の選手交代の意図は
中盤がミスが多く、運動量もなく、ボールをとられた後の攻守の切り替えも遅かったということもありますし、そこをもう少し攻撃的に行かなければならないということで二人を入れました。
どういった点で戦いにくかったが
いつも通り相手は前からきますので、そこを外す、またはセンターフォワードにカットボールを入れてカットボールの後にサポーティングをしようと思っていましたが、入れた後のサポーティングもすごく遠いというか、運動量の問題です。センターフォワードにボールが入った後にいかに運動量を増やして近くまでいくか、いいときはその運動量がありますのが、今日はなくて、一人一人がサッカーをやっている状態だったと思います。
今日の課題の修正は
運動量が少ないとサッカーになりませんので、運動量と、サポーティングのタイミングやミスパスを減らさなければならないと思います。今日の試合を見て、課題がちょっと多いと思いました。普段はそれほど課題がなく流れていますが、ポジションによっての人選ミスもありましたので、そこは自分が直さなければならないと思います。
次戦に向けての意気込み
次はホームゲームです。今日はサポーターがたくさん来てくれました。運動量を上げる、皆でサポートをする、サイドを変えながらサイド攻撃をするということをやらなければならないと思います。それをやったら、サポーターに対していい試合ができると思いますので、そこを狙いたいと思います。