2010年9月19日(日)13:00から秋田市八橋運動公園陸上競技場で行なわれたブラウブリッツ秋田の後期第8節の模様をサマリーでお伝えいたします。
2010年9月19日(日)13:00 秋田市八橋運動公園陸上競技場 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ブラウブリッツ秋田 |
1 | 0 | 前半 | 2 | 3 | 松本山雅FC |
|
1 | 後半 | 1 | |||||
52分 久保田 圭一 | 得点者 | 11分 小林 陽介 31分 石田 祐樹 46分 石田 祐樹 |
|||||
80分 横山 聡 HT 松ヶ枝 泰介 HT 千野 俊樹 |
交代 | 70分 佐藤 由将 79分 木島 徹也 87分 柿本 倫明 |
|||||
39分 小沢 征敏 66分 松田 正俊 86分 今井 大悟 |
警告 | 15分 石田 祐樹 43分 飯田 真輝 45+1分 斎藤 智閣 57分 多々良 敦斗 |
|||||
− | 退場者 | − | |||||
Starting Member | |||||||
選手名 | No. | 位置 | 位置 | No. | 選手名 | ||
小野 聡人 | 1 | GK | GK | 18 | 石川 扶 | ||
高橋 臣徳 | 2 | DF | DF | 23 | 多々良 敦斗 | ||
岡本 彰泰 | 23 | DF | DF | 29 | 飯田 真輝 | ||
小沢 征敏 | 4 | DF | DF | 20 | 須藤 右介 | ||
伊藤 健史 | 25 | DF | MF | 16 | 鐡戸 裕史 | ||
前山 恭平 | 17 | MF | MF | 9 | 木村 勝太 | ||
今井 大悟 | 5 | MF | MF | 4 | 小松 憲太 | ||
深澤 裕輝 | 20 | MF | MF | 5 | 斎藤 智閣 | ||
眞行寺 和彦 | 7 | MF | MF | 14 | 竹内 優 | ||
松田 正俊 | 10 | FW | FW | 13 | 石田 祐樹 | ||
久保田 圭一 | 24 | FW | FW | 11 | 小林 陽介 | ||
Substitution Member | |||||||
選手名 | No. | 位置 | 位置 | No. | 選手名 | ||
鈴木 彩貴 | 21 | GK | GK | 1 | 原 裕晃 | ||
岩瀬 浩介 | 19 | DF | DF | 22 | 佐藤 由将 | ||
千野 俊樹 | 6 | DF | DF | 25 | 大西 康平 | ||
松ヶ枝 泰介 | 11 | MF | MF | 10 | 柿本 倫明 | ||
富樫 豪 | 9 | MF | FW | 24 | 木島 徹也 | ||
菅原 太郎 | 13 | MF | FW | 27 | 武田 英明 | ||
横山 聡 | 18 | FW | – | – | – |
朝から降りしきる雨の中、松本山雅FCを迎え撃つ
ブラウブリッツ秋田は若手スタメン起用で試合に臨んだ。
前節5得点の勢いのまま良い流れをつかみたいブラウブリッツ秋田であったが
反撃にあい、前半早々にサイドのクロスから失点。
その後、ミドルレンジからのシュートを何度も放つなど果敢に攻めるものの得点をあげられない。
そんな中、DF陣の連携ミスから2点目を献上してしまい、前半が終了。
後半から千野・松ヶ枝を投入し攻撃に出たブラウブリッツ秋田であったが、
逆に後半開始直後、サイドから崩され3点目を失う。
その後は、後半からの投入メンバーを中心にブラウブリッツ秋田の
攻撃にもリズムが生まれ、前線へのボール供給がスムーズになり始めた。
52分、久保田が中盤でDF陣を翻弄しあざやかに1点目。
反撃ののろしを上げるものの時すでに遅し。
横山を投入するなど攻撃的な布陣に出たブラウブリッツ秋田であったが、
攻撃は実らず3対1のまま試合終了となった。
次回ホームゲームは、10月3日(日)MIOびわこ草津を仁賀保グリーンフィールドで迎え撃つ。