MATCH RESULTS
2022 明治安田 J2リーグ 第6節
AWAY
ブラウブリッツ秋田
0-0
HOME
徳島ヴォルティス
日時2022.03.23. Wed 19:00
場所鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
HIGHLIGHT DATAハイライト動画・試合データ
Starting Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 |
GK | 1 | 新井 栄聡 |
DF | 6 | 輪笠 祐士 |
DF | 3 | 小柳 達司 |
DF | 4 | 池田 樹雷人 |
DF | 33 | 飯尾 竜太朗 |
MF | 8 | 茂 平 |
MF | 23 | 稲葉 修土 |
MF | 14 | 三上 陽輔 |
MF | 13 | 才藤 龍治 |
FW | 18 | 吉田 伊吹 |
FW | 19 | 武 颯 |
Substitution Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 |
GK | 30 | 安田 祐生 |
DF | 27 | 藤田 雄士 |
DF | 39 | 高瀬 優孝 |
MF | 7 | 普光院 誠 |
FW | 29 | 齋藤 恵太 |
FW | 40 | 青木 翔大 |
Starting Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 |
GK | 29 | 松澤 香輝 |
DF | 3 | 石尾 崚雅 |
DF | 14 | カカ |
DF | 25 | 安部 崇士 |
MF | 7 | 白井 永地 |
MF | 20 | 児玉 駿斗 |
MF | 10 | 渡井 理己 |
MF | 24 | 西谷 和希 |
MF | 13 | 新井 直人 |
MF | 34 | オリオラ サンデー |
FW | 9 | ムシャガ バケンガ |
Substitution Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 |
GK | 1 | ホセ アウレリオ スアレス |
MF | 16 | 川上 エドオジョン 智慧 |
MF | 19 | 長谷川 雄志 |
MF | 30 | 坪井 清志郎 |
MF | 32 | 大森 博 |
MF | 37 | 浜下 瑛 |
FW | 39 | 西野 太陽 |
AWAY
ブラウブリッツ秋田
HOME
徳島ヴォルティス
- 日時
- 2022.03.23. Wed 19:00
- 場所
- 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
前 | 後 | 計 | データ | 計 | 後 | 前 |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 2 | 6 | シュート | 6 | 4 | 2 |
4 | 2 | 6 | GK | 10 | 6 | 4 |
3 | 2 | 5 | CK | 8 | 4 | 4 |
6 | 5 | 11 | 直接FK | 8 | 5 | 3 |
0 | 3 | 3 | 間接FK | 2 | 2 | 0 |
0 | 3 | 3 | オフサイド | 2 | 2 | 0 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
得点者 | ||
---|---|---|
56分 . → 40.青木 56分 18.吉田 → . 63分 . → . 83分 13.才藤 → . 83分 . → . |
交代 |
68分 20.児玉 → 30.坪井 68分 34.サンデー → 34.西野 78分 3.石尾 → 16.川上 |
80分 . 88分 . |
警告 | |
退場者 |
観衆 | 天候 | 気温 | 湿度 | 風 | ピッチ状態 |
---|---|---|---|---|---|
2367人 | 曇のち雨 | 9.7℃ | 70% | 弱風 | 全面良芝 |
秋田の皆さま、どんな時も選手・クラブを心から支えていただき本当にありがとうございます。そして平日の夜にも関わらず、雨の中応援に駆けつけてくれたサポーターの皆さま、本当に、心強い限りです。
チーム一体でこれからもひたむきに走りますので応援よろしくお願いいたします。
質疑応答
メンバーを入れ替えて臨むことになった。選手たちにどのような声をかけて送り出したのか。
逆境に強く、どんなことがあってもひたむきにプレーする。
新加入の池田・藤田の評価について。
ふたりとも日頃から積み上げてきた努力がある。
池田は左足のフィード、ヘディング。藤田は1対1の強気の仕掛け。どんなゲームでも、どんな状況でも、自分をしっかり出し切れるように、これからも努力を積み上げて欲しい。
守備について、前節はサイド攻撃にやられた部分があったが、今回はコンパクトな守備ができたか。
一歩一歩着実に積み上げたものが形になっている。
コンパクトはひとりでは形成できませんので、チーム全員で声をかけて走って、それがコンパクトさを生んだ。
ボールに対するチャレンジとカバーが試合を通して良かった。
チーム全員での距離感を保つコンパクトさが、チャレンジ&カバー、プレスバックを繰り返せた要因です。
前半も後半も、秋田はひと刺しできるようなチャンスがあった。
決めるべきところで決める。それはサッカーにおける永遠のテーマだと思います。
連戦であったがフル出場した選手もいた中で、非常に皆走っていた。
連戦においてでも、泥臭くひたむき、それが光り輝くのが秋田だと思います。
日頃からのコンディション、サッカーに対する想いがしっかり走れる体をつくった。
日常からの努力の証。
決めることはできなかったものの、縦に早くかなり仕掛けていた。点を取れなかったところ以外の攻撃の評価は?
縦に挑む回数、前へのアクション回数、それは秋田らしさですので、どんなゲームでもそれが光り輝けるように一切のぶれなく前に挑むこと。
その中で、一体でゴールを目指したい。