MATCH RESULTS
2014 明治安田 J3リーグ 第8節
HOME
ブラウブリッツ秋田
1-0
AWAY
ガイナーレ鳥取
日時2014.04.26. Sat 13:00
場所あきぎんスタジアム(秋田市八橋運動公園球技場)
Starting Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 |
GK | 23 | 三宅 貴憲 |
DF | 3 | 江﨑 一仁 |
DF | 4 | 島川 俊郎 |
DF | 5 | 初田 真也 |
MF | 7 | 前山 恭平 |
MF | 10 | 熊林 親吾 |
MF | 13 | 新里 彰平 |
MF | 14 | 川田 和宏 |
MF | 16 | 三好 洋央 |
FW | 9 | 盛礼良 レオナルド |
FW | 25 | 藤井 貴 |
Substitution Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 |
GK | 21 | 石川 慧 |
DF | 24 | 山田 尚幸 |
MF | 15 | 半田 武嗣 |
MF | 18 | 鈴木 健児 |
MF | 19 | 李 根鎬 |
Starting Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 |
GK | 1 | 杉本 拓也 |
DF | 3 | 林 佳祐 |
DF | 6 | 福王 忠世 |
DF | 16 | 稲森 克尚 |
DF | 17 | 馬渡 和彰 |
MF | 14 | 廣田 隆治 |
MF | 15 | 山本 大稀 |
MF | 20 | 柿木 亮介 |
MF | 22 | 森 英次郎 |
FW | 18 | 中山 仁斗 |
FW | 19 | 住田 貴彦 |
Substitution Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 |
GK | 48 | 小針 清允 |
DF | 23 | 藤牧 祥吾 |
MF | 8 | 倉貫 一毅 |
MF | 13 | 安藤 由翔 |
FW | 11 | 岡本 達也 |
HOME
ブラウブリッツ秋田
AWAY
ガイナーレ鳥取
- 日時
- 2014.04.26. Sat 13:00
- 場所
- あきぎんスタジアム(秋田市八橋運動公園球技場)
前 | 後 | 計 | データ | 計 | 後 | 前 |
---|---|---|---|---|---|---|
7 | 0 | 7 | シュート | 10 | 6 | 4 |
1 | 4 | 5 | GK | 6 | 0 | 6 |
1 | 0 | 1 | CK | 6 | 2 | 4 |
7 | 10 | 17 | 直接FK | 15 | 8 | 7 |
1 | 0 | 1 | 間接FK | 4 | 3 | 1 |
1 | 0 | 1 | オフサイド | 3 | 2 | 1 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
30分 . |
得点者 | |
---|---|---|
69分 . → . 84分 . → . 90分 . → . |
交代 |
HT 3.林 → 8.倉貫 51分 14.廣田 → 23.藤牧 62分 18.中山 → 11.岡本 73分 15.山本 → 13.安藤 |
45分 . 66分 . 79分 . 85分 . |
警告 |
6分 16.稲森 25分 22.森 49分 16.稲森 60分 19.住田 |
退場者 |
49分 16.稲森 |
観衆 | 天候 | 気温 | 湿度 | 風 | ピッチ状態 |
---|---|---|---|---|---|
1611人 | 晴 | 22.5℃ | 36% | 中風 | 全面良芝、乾燥 |
立ち上がりピンチが15分から20分の間に何回かありましたが、選手たちはそれでも同じ考え方でボール回しを続けながら、20分を過ぎたら少し落ち着いたかなという感じがありました。後半も一緒で、立ち上がりピンチがあって、ボール回しがうまくいったときにいい攻めをできるかなという感じがしました。選手たちは最初から最後まで一生懸命やったおかげで、やっと失点なしで抑えることもできて、チーム全体が機能していたかなという感じがしました。
質疑応答
前回よりも縦の意識が強かったように見えたが?
スペースが結構あったので積極的に行けたと思います。選手たち一人一人の個人戦術というか、ゲームの読みがいいチームだとも思います。
相手がどう出てくるか、それによっていろいろ変わってくるので、前から来て、外せたときに結構縦にいけました。積極的にできたということは良かったと思います。
藤井について
トップ下でボランチがゲームをつくります。そこで、トップ下はどちらかというと攻撃的でもありながらゲームづくりにも参加するポジションです。藤井はボールを失うことがすごく少ないので、起用の理由はそこにあります。
失点なしについて
攻守ともに全員でやろうという意識でやっています。攻めのときも後ろからどんどん押し上げて、サイドバックが高いポジションをとりながら攻めに貢献する、守備に入ったときにはセンターフォワードから始める、全員でお互いに助け合いながら攻守ともに何ができるかという判断が良かったと思います。それが失点0に抑えることができた要因だと思います。
後半はディフェンスの時間帯が長かったが
勝っていたこともありましたので、余計に追うとそこをつかれることもありますので。負けていると違う形になったんでしょうけれども、1-0で勝っていたということと、チーム全体を見たときに前半を見たときに攻守ともに安定感もあったので、余計なことをしないようにと自分では思っていました。
立ち上がりとられるケースもあったので、ミスパス…ミスパスと言ってもグラウンドの中心がでこぼこでありながらそこをダイレクトパスでやろうとしているので、ではグラウンドの関係でそれを止めてツータッチにするのではなくて、どんなグラウンドでもダイレクトでやろうということなので、そこでミスがあっても次でいこうということなので、そういう意味で前半の立ち上がりも後半の立ち上がりもかなりミスがあったと思います。ボールの流れをもう少し丁寧にやらなければならない場面もボールが浮いたりなど、攻撃のところに遅くなった部分もあったと思います。
三宅について
彼の良さは安定感だと思います。確かに打たれたシュートは正面に来たりなど、その辺が良さだと思います。ですから、キッカーにプレッシャーをかけて、ボールが正面にくるという安定感はありますので、あと高さもありますし、クロスに対するタイミングもしっかりしていますし、全体的に安定感のあるいいキーパーだと思います。
課題について
プレッシングをかけられたときです。今日もプレッシングをかけられて、でも少人数でありましたが、そこで発生するミスパスですね。
もう少し落ち着いてプレーができれば自ずとよくなると思いますが、そのあたりのミスパスが何試合か続いていますので、選手たちもナーバスになっている部分もあります。自分の課題として、選手たちを落ち着かせて、いい状態でゲームに臨むということをできればと考えているので、次の試合には冷静を保ちながらゲームに入れるようにできればと思います。