MATCH RESULTS
2017 明治安田 J3リーグ 第2節
AWAY
												
											
ブラウブリッツ秋田
3-1
										HOME
												
											
セレッソ大阪U-23
日時2017.03.19. Sun 14:00
										
										場所キンチョウスタジアム
										
									HIGHLIGHT DATAハイライト動画・試合データ
| Starting Member | ||
|---|---|---|
| 位置 | No. | 選手名 | 
| GK | 1 | 小澤 章人 | 
| DF | 3 | 韓 浩康 | 
| DF | 4 | 深井 脩平 | 
| DF | 6 | 有薗 真吾 | 
| DF | 24 | 山田 尚幸 | 
| MF | 7 | 前山 恭平 | 
| MF | 8 | 藤山 智史 | 
| MF | 9 | 古田 寛幸 | 
| MF | 11 | 久富 賢 | 
| MF | 20 | 青島 拓馬 | 
| FW | 29 | 田中 智大 | 
| Substitution Member | ||
|---|---|---|
| 位置 | No. | 選手名 | 
| GK | 23 | 大石 文弥 | 
| DF | 43 | 下田 光平 | 
| MF | 10 | 日髙 慶太 | 
| MF | 15 | 江口 直生 | 
| FW | 13 | 安芸 銀治 | 
| FW | 16 | 遊馬 将也 | 
| FW | 17 | 堺 俊暉 | 
| Starting Member | ||
|---|---|---|
| 位置 | No. | 選手名 | 
| GK | 32 | アン ジュンス | 
| DF | 28 | 温井 駿斗 | 
| DF | 33 | 椋原 健太 | 
| DF | 37 | 森下 怜哉 | 
| DF | 39 | 庄司 朋乃也 | 
| MF | 17 | 福満 隆貴 | 
| MF | 20 | 酒本 憲幸 | 
| MF | 35 | 沖野 将基 | 
| MF | 38 | 西本 雅崇 | 
| FW | 31 | 山根 永遠 | 
| FW | 40 | 岸本 武流 | 
| Substitution Member | ||
|---|---|---|
| 位置 | No. | 選手名 | 
| GK | 45 | 茂木 秀 | 
| DF | 43 | 梅木 絢都 | 
| DF | 49 | 齋藤 遼 | 
| MF | 36 | 斧澤 隼輝 | 
| MF | 42 | 荒木 秀太 | 
| MF | 48 | 有水 亮 | 
| FW | 41 | 中島 元彦 | 
AWAY
														ブラウブリッツ秋田
													HOME
														
														セレッソ大阪U-23
													- 日時
 - 2017.03.19. Sun 14:00
 - 場所
 - キンチョウスタジアム
 
| 前 | 後 | 計 | データ | 計 | 後 | 前 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 6 | 8 | 14 | シュート | 8 | 7 | 1 | 
| 2 | 5 | 7 | GK | 10 | 3 | 7 | 
| 4 | 5 | 9 | CK | 2 | 1 | 1 | 
| 5 | 4 | 9 | 直接FK | 10 | 6 | 4 | 
| 0 | 2 | 2 | 間接FK | 3 | 2 | 1 | 
| 0 | 2 | 2 | オフサイド | 3 | 2 | 1 | 
| 0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 | 
| 
																 18分 . 55分 . 60分 . 															 | 
															得点者 | 
																 78分 40.岸本 															 | 
														
|---|---|---|
| 
																 77分 . → . 89分 . → . 90+1分 . → . 															 | 
															交代 | 
																 HT 35.沖野 → 36.斧澤 66分 20.酒本 → 41.中島 77分 17.福満 → 42.荒木 															 | 
														
| 
																 82分 . 															 | 
															警告 | |
| 退場者 | 
| 観衆 | 天候 | 気温 | 湿度 | 風 | ピッチ状態 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1083人 | 晴 | 20.9℃ | 29% | 弱風 | 全面良芝、水含み | 
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													
													
セレッソ大阪U-23。個の能力の高いチームに対して、僕らはチームワークというか、組織としての関連性のあるようなサッカーをしていこうという形で今日入りました。前半、セレッソ大阪さんは長いボールを大きく使って攻めていったので、少しちょっと押し込まれましたけれども、時間とともに我々の関連性のあるようなサッカーができたかなというイメージ、そんな印象です。
最後、3-0になってからの1失点に関して、やはり我々優勝していこうということをチームで言っているので、あの1点に関しては隙があったかなと思います。なので、先ほど選手にも話しましたけれども、選手も僕も含めて、今後もっと隙のないゲームをしていかなければならないと感じています。
いつでも選手に話すのは、勝ったときでもやはり反省していけるようなチームにしていこうよということです。今日これから秋田に帰るわけですけれども、しっかり反省して次のゲームに活かしていきたいなと思います。