MATCH RESULTS
2020 明治安田 J3リーグ 第11節
HOME
												
											
ブラウブリッツ秋田
AWAY
												 
											
ガンバ大阪U-23
HIGHLIGHT DATAハイライト動画・試合データ
| Starting Member | ||
|---|---|---|
| 位置 | No. | 選手名 | 
| GK | 21 | 田中 雄大 | 
| DF | 5 | 千田 海人 | 
| DF | 17 | 韓 浩康 | 
| DF | 39 | 鎌田 翔雅 | 
| DF | 50 | 加賀 健一 | 
| MF | 8 | 茂 平 | 
| MF | 15 | 江口 直生 | 
| MF | 22 | 沖野 将基 | 
| MF | 24 | 山田 尚幸 | 
| FW | 13 | 林 容平 | 
| FW | 29 | 齋藤 恵太 | 
| Substitution Member | ||
|---|---|---|
| 位置 | No. | 選手名 | 
| GK | 23 | 小池 大喜 | 
| DF | 3 | 鈴木 準弥 | 
| MF | 6 | 輪笠 祐士 | 
| MF | 10 | 下澤 悠太 | 
| MF | 11 | 久富 賢 | 
| MF | 20 | 青島 拓馬 | 
| FW | 9 | 中村 亮太 | 
| Starting Member | ||
|---|---|---|
| 位置 | No. | 選手名 | 
| GK | 16 | 一森 純 | 
| DF | 26 | 奥野 耕平 | 
| DF | 28 | タビナス ジェファーソン | 
| DF | 35 | 山口 竜弥 | 
| DF | 36 | 松田 陸 | 
| MF | 24 | 黒川 圭介 | 
| MF | 30 | 塚元 大 | 
| MF | 32 | 芝本 蓮 | 
| MF | 34 | 川﨑 修平 | 
| MF | 37 | 白井 陽斗 | 
| FW | 38 | 唐山 翔自 | 
| Substitution Member | ||
|---|---|---|
| 位置 | No. | 選手名 | 
| DF | 45 | 村上 景司 | 
| DF | 47 | 荻野 元伸 | 
| MF | 44 | 菅野 隆星 | 
| MF | 49 | 大野 榛里 | 
 
														- 日時
- 2020.08.22. Sat 18:00
- 場所
- ソユースタジアム
| 前 | 後 | 計 | データ | 計 | 後 | 前 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 6 | 5 | 11 | シュート | 6 | 2 | 4 | 
| 5 | 4 | 9 | GK | 14 | 6 | 8 | 
| 2 | 1 | 3 | CK | 2 | 1 | 1 | 
| 0 | 6 | 6 | 直接FK | 8 | 5 | 3 | 
| 0 | 0 | 0 | 間接FK | 2 | 2 | 0 | 
| 0 | 0 | 0 | オフサイド | 2 | 2 | 0 | 
| 0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 | 
| 7分 . | 得点者 | 66分 34.川﨑 | 
|---|---|---|
| 57分 . → 9.中村 | 交代 | |
| 33分 . 90+1分 . | 警告 | 89分 32.芝本 | 
| 退場者 | 
| 観衆 | 天候 | 気温 | 湿度 | 風 | ピッチ状態 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 2078人 | 晴 | 24.9℃ | 72% | 弱風 | 全面良芝 | 
EVENT当日のイベント
 
									先着2,000名様にノベルティをプレゼント!
◆16:00~
◆各ゲート入場時に配布
〇ルミカライトブレスレットお一人2本
〇ウェットティッシュお一人1個
 
									ガラポン抽選会を開催
◆16:00~
◆ADKグループブース
◆ペットボトルキャップ10個かプルタブ10個をお持ちいただくとお1人様1回限り抽選できます。
①~④の中からお1つ選んでいただきます。
①バックにもなるシートクション(ネイビーブルー)
②バックにもなるシートクション(ワインレッド)
③カラナビ付ポーチ入涼感タオル
④楽マスク
【外れた場合】
ポケットティッシュ
 
									秋田市内の小学生を無料でご招待
◆秋田市内の小学生まと同伴の保護者1名を無料でご招待
 
									ADKグループpresents☆ハーフタイム大抽選会
◆前半終了後に実施
◆総合案内所にてお受け取りいただけます
 
									ブラウブリッツ秋田総選挙リターンズ
◆16時~
◆明治安田生命 秋田支社ブース
お気に入りの選手に投票をして限定ステッカーをもらおう!
結果はホーム最終戦に発表します!
 
									リモートチアラーで新しい観戦スタイル!
スマホを通じて選手に声援を届けよう!
ブラウブリッツ秋田ではリモートチアラーを導入し、スマートフォンとスタジアムのスピーカーを連動させて選手に声援を届けます!
ぜひスマホ片手に観戦して試合を楽しみましょう!
 
									新しい観戦ルールにご協力ください
ルールを守って安心安全に観戦を楽しみましょう♪
GOURMET当日出店のイベント
- 
								  屋台加賀<イチオシ> 
 ・加賀サンド 500円
 山形豚を使用したカツサンドを加賀選手がプロデュース!旨味豊かな山形豚を大胆に使用したカツをこだわりのオリジナルソースで味付け。焼いたパンとの相性はスタジアム観戦に持ってこい!
- 
								  関根屋<イチオシ> 
 ・コロカツめし 750円
 「コロナに勝つ!」をテーマに、三元豚ロースかつとクノーデルコロッケ(牛肉味)を使用
 ・にこにこおにぎりランチ 750円
 ・ポテからBOX 600円
 ・ソフトドリンク 150円
- 
								  由利屋<イチオシ> 
 ・タピオカミルクティー 500円
 もはや説明不要!もちもちのタピオカが入ったミルクティー。一度ご賞味あれ。
 
 ・ラーメン各種 600円
 ・からあげ(2個) 300円
 ・焼きそば 400円
 ・フライドポテト 300円
 ・揚げたこ 400円
 ・はちみつレモネード 400円
- 
								  仙秋屋<イチオシ> 
 ①ラス・スーパーロングポテト 500円
 通常サイズの3倍の超ロングポテト
 ②レモネード 水割り250円、炭酸割り300円
 ③やきそば 400円
 ④チュロス 350円
 ⑤かき氷 300円
- 
								  ベコアイランド<イチオシ> 
 ・プルドポークドック 500円
 秋田初上陸!アメリカ料理で定番の、スモークしたポークを裂いてBBQソースを絡めたプルドポークを、ホットドッグスタイルに仕上げました。
- 
								  ラムだっちゃ<イチオシ> 
 ・ラムサンド 500円
 ラムだっちゃ人気商品のラムサンド!
 薄切りラム肉と野菜に特製ソースをかけてピタパンに包みました。
 お子様でも召し上がれます。
- 
								  CoCo壱番屋<イチオシ> 
 ソーセージカレー 700円
 ソーセージに凝縮された肉の旨みとパリッとした食感がたまらない一品です!
 
 ポークカレー 500円
 チーズカレー 600円
 フライドチキンカレー 700円
 ビーフカレー 700円
 ヤサイカレー 700円
 キーマカレー 800円
 カレーナン 300円
 カキ氷 250円
- 
								  ハレパン<イチオシ> 
 純正食パン 800円(税別)
 和食職人監修の焼きたて純生食パンの「ハレパン」がソユースタジアムに初登場!
 ぜひこの機会にご賞味ください!
MATCH PREVIEW試合のみどころ
取りこぼしは許されない。ホームでは勝ち点3をつかみ取れ!
秋田では経験のないような猛暑の中行われた前節のアウェイ讃岐戦。ハードな戦いとなったが貴重な勝ち点1を上げたブラウブリッツ秋田。負けなしの試合を10試合と伸ばし、今節は前節に5-5という激しい打ち合いを演じたガンバ大阪U-23をホームに迎える。
ルヴァンカップでは主力組が出場し、湘南ベルマーレを撃破。その勢いのままに、前節は5得点と16位ながら勢いに乗ってきているガンバ大阪。
しかしながら前節Y.S.C.C横浜相手に5失点を喫し、ここまで1試合平均2.2失点と守備陣には不安を抱えている。
攻撃陣には今シーズン初の無得点となった前節の鬱憤を晴らすためにもホームサポーターの前で大量得点を期待したい。
上位にとどまるためには2試合続けて勝ち点を落とすことは許されない。
一戦必勝。今節は必ず勝利をつかみとれ!
BBパーク等について
BBパークオープン
16時
シーズンパス先行入場開始
16時
一般入場開始
16時15分
席図・スタジアムマップ

その他
観戦時に忘れ物が発生した場合はスタジアムへお問い合わせください。
スタジアム周辺施設および駐車禁止区域への違法駐車は絶対にお止めください。
横断幕について
横断幕事前掲出時間
キックオフ180分前〜150分前の間にて、掲出をお願いします。
時間外での掲出はできません。
ブラウブリッツ秋田横断幕はホーム自由席ゲートより搬入をしてください(8月中のアウェイサポーターの横断幕掲出はできません)
横断幕掲出について

・ブラウブリッツ秋田横断幕はホーム自由席ゲートより提示ください。8月中のアウェイサポーターの横断幕掲出はできません。
・横断幕設置時に「密」にならないようご注意願います。
・横断幕設置時はマスクの着用をお願いいたします。
・ホームチーム、アウェイチーム共に指定されたエリアに掲出をお願いいたします。
・横断幕事前掲出時間の厳守をお願いいたします。
・横断幕事前掲出時間に作業が終了しなかった場合でも、一旦退場していただきます。
・誹謗中傷、人種差別と受け取れる横断幕の掲出はおやめください。
・誹謗中傷、人種差別と受け取れる横断幕の掲出が確認できた場合、強制撤去させていただきます。
・会場備品の無断使用は絶対におやめください。
・横断幕事前掲出時間は変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
・強風等で横断幕が飛ぶ可能性がある場合は、クラブの判断で撤去させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
アクセス情報
スタジアム周辺駐車場は限られておりますので、できる限り公共交通機関等をご利用してのご来場いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
また、お車でご来場の場合は乗り合わせにご協力ください。
路線バス
秋田駅西口より文化会館・八橋球場前で下車、徒歩2分
料金:大人 210円、子ども 110円
時刻等詳細は、秋田中央交通ホームページをご覧ください
駐輪場
あきぎんスタジアム前駐輪場をご利用ください。
会場前への乗り入れは危険ですのでお止めいただけますようお願いいたします。
駐車場
ホームゲーム専用駐車場及び、同日一般開放の駐車場をご案内します。
駐車場によっては駐車場所や駐車ルールが決められておりますので、ご利用の際には必ずお守りいただけますようお願いいたします。
周辺施設・店舗などへの駐車は、絶対にお止めください。
※オレンジ色:ブラウブリッツ秋田ホームゲーム駐車場、緑色:一般開放駐車場、水色:有料駐車場
※駐車場内で起きた事故につきましては一切責任を負いかねます。
タイムスケジュール
・16:00 BBパークオープン、シーズンパス先行入場開始
・16:15 一般入場開始
・17:00 ピッチ内ウォーミングアップ開始
・17:57 選手入場
・18:03 キックオフ
・18:48 ハーフタイム
・19:50頃 試合終了、ベストプレイヤー賞(勝利時のみ)
 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													
いつも応援してくださる皆様にゴールと花火を届けることができましたが、勝利を届けることができずに申し訳なく思っています。
チーム全員で試合開始からフルパワーでゴールに向かっていくことは素晴らしかったです。守備の部分でも、時間の経過と共に良くなり、前向きで奪って鋭い攻めも繰り返した。一瞬の隙ができて失点しましたけれども、これからも我々らしくチーム一体でひたむきに戦っていきたいと思います。
質疑応答
来週はFC岐阜と対戦する。岐阜も優勝候補だと思うが、そのチームへの勝利はどれほど重要だと思うか。勝てば勝ち点差が広がるが。
一戦一戦ファイナルのつもりでブレずに戦う事が、僕らのスタイルですので、変わらずに全力で戦いたいと思います。