MATCH RESULTS
2023 明治安田 J2リーグ 第35節
HOME
ブラウブリッツ秋田
AWAY
V・ファーレン長崎
HIGHLIGHT DATAハイライト動画・試合データ
| Starting Member | ||
|---|---|---|
| 位置 | No. | 選手名 |
| GK | 31 | 圍 謙太朗 |
| DF | 22 | 髙田 椋汰 |
| DF | 4 | 阿部 海大 |
| DF | 5 | 河野 貴志 |
| DF | 33 | 飯尾 竜太朗 |
| MF | 6 | 諸岡 裕人 |
| MF | 25 | 藤山 智史 |
| MF | 13 | 才藤 龍治 |
| FW | 8 | 畑 潤基 |
| FW | 15 | 丹羽 詩温 |
| FW | 17 | 梶谷 政仁 |
| Substitution Member | ||
|---|---|---|
| 位置 | No. | 選手名 |
| GK | 1 | 山田 元気 |
| DF | 3 | 小柳 達司 |
| MF | 23 | 田中 裕人 |
| MF | 7 | 水谷 拓磨 |
| MF | 9 | 中村 亮太 |
| FW | 29 | 齋藤 恵太 |
| FW | 40 | 青木 翔大 |
| Starting Member | ||
|---|---|---|
| 位置 | No. | 選手名 |
| GK | 21 | 波多野 豪 |
| DF | 8 | 増山 朝陽 |
| DF | 25 | 櫛引 一紀 |
| DF | 18 | 今津 佑太 |
| DF | 23 | 米田 隼也 |
| MF | 19 | 澤田 崇 |
| MF | 10 | カイオ セザール |
| MF | 50 | 中村 慶太 |
| MF | 47 | マテウス ジェズス |
| MF | 2 | マルコス ギリェルメ |
| FW | 9 | フアンマ デルガド |
| Substitution Member | ||
|---|---|---|
| 位置 | No. | 選手名 |
| GK | 31 | 原田 岳 |
| DF | 3 | 岡野 洵 |
| DF | 28 | 高橋 峻希 |
| MF | 14 | 名倉 巧 |
| MF | 35 | 安部 大晴 |
| MF | 38 | 松澤 海斗 |
| FW | 32 | ジョップ セリンサリウ |
- 日時
- 2023.09.16. Sat 14:00
- 場所
- ソユースタジアム
| 前 | 後 | 計 | データ | 計 | 後 | 前 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 9 | 10 | シュート | 9 | 6 | 3 |
| 5 | 4 | 9 | GK | 10 | 9 | 1 |
| 3 | 2 | 5 | CK | 2 | 1 | 1 |
| 4 | 5 | 9 | 直接FK | 9 | 4 | 5 |
| 0 | 2 | 2 | 間接FK | 0 | 0 | 0 |
| 0 | 2 | 2 | オフサイド | 0 | 0 | 0 |
| 0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
| 得点者 | ||
|---|---|---|
|
64分 13.才藤 → 7.水谷 64分 8.畑 → 9.中村 72分 15.丹羽 → 40.青木 84分 11.梶谷 → . |
交代 |
64分 19.澤田 → 32.ジョップ 64分 2.ギリェルメ → 38.松澤 86分 50.中村 → 3.岡野 86分 10.カイオ → 35.安部 89分 23.米田 → 28.高橋 |
|
70分 5.河野 |
警告 |
85分 18.今津 |
| 退場者 |
| 観衆 | 天候 | 気温 | 湿度 | 風 | ピッチ状態 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2204人 | 晴 | 29.5℃ | 48% | 弱風 | 全面良芝 |
EVENT当日のイベント
東電化工業・東商事Presents BBパークステージ
時間:12:15〜12:45
5月28日のホームゲームの出演は残念ながら雨天中止となっただけに、今節こそは美しいハーモニーを楽しもう!
シャレン!で献血
時間:10:00〜16:00
場所:献血バス
若い世代の献血が減少傾向となっています。
この機会に、ぜひ献血へのご協力をお願いいたします。
献血にご協力いただいた方には、選手直筆サイン入りトレーディングカードをプレゼントいたします。
明治安田生命Jリーグウォーキング in 秋田
時間:11:00〜12:10
今回はホームゲームの前に実施となります。
ぜひご参加ください!
詳細はこちら!
https://blaublitz.jp/event/115944.html
血管年齢・握力測定
時間:11:00〜14:00
場所:明治安田生命 秋田支社ブース
ぜひお気軽にお立ち寄りください!
秋田市立図書館から移動図書館「イソップ号」がやって来る!
時間:11:00~
場所:キッズパーク
絵本や本を積んで走るイソップ号の展示を通して、図書館や未知との出会いがある読書に、ぜひ興味を!
ミッションサッカー大会
時間:10:00〜11:50
場所:ピッチ
老若男女、運動経験問わずどなたでも参加可能です。
詳細はこちら!
https://blaublitz.jp/whatsnew/115954.html
エコキャップアートお披露目
合計4032個のキャップを使用、ブラウブリッツ秋田をはじめ、秋田県を応援する「シンボル」となるようなデザインとして制作します。
Be supporters!
時間:11:00〜
場所:BBパーク Be supporters!ブース
ブラウブリッツ秋田と福たすプロジェクトが本企画に参加、秋田県内の高齢者施設と連携し、ブラウブリッツ秋田への応援メッセージをいただきました。
試合当日、その応援メッセージを横断幕にし、スタジアムに掲出します。
福たすプロジェクト10周年記念動画 放映
時間:ハーフタイム
今年度も福たすデーに先立ち、様々な企画を実施。その様子をまとめた動画を大型映像装置にて放送します。
また動画内に登場するメッセージが書かれたボールを、福たすプロジェクトブースにて展示します。
クラウンやすのすけ
時間:11:00〜
場所:BBパーク
BBパークで見かけたら声をかけよう!
バルーンアートをプレゼントして貰えるかも…!
アウトレットセール
時間:11:00〜
場所:BBパーク グッズ販売所向い
過去のコンフィットシャツをはじめとする様々なアパレル商品を、おトクな価格で販売!
ぜひ、お立ち寄りください!
ファンクラブ会員限定選手カードプレゼント
時間:11:00~
場所:BBパーク ファンクラブブース
全選手コンプリートを目指そう!
※情報カードのご提示をお願いいたします。
薬王堂・セルスペクト 健康応援キャンペーン
時間:11:00〜
場所:BBパーク けんさの窓口ブース
スタジアムで健康チェックを行い、特典をもらおう!
詳細はこちら!
https://blaublitz.jp/whatsnew/108680.html
ブラウブリッツ秋田総選挙
時間:11:00〜14:00
場所:BBパーク 明治安田生命秋田支社ブース
今年はキラキラ限定カードも登場!
全種類集めて、コンプリートしましょう!
結果は最終戦で発表します。
ブラウブリッツ秋田後援会「吉田みくじ」
時間:11:00〜13:40
場所:BBパーク ブラウブリッツ秋田後援会
収益は新スタジアム整備を推進するための寄付金に充てられます。
価格:一回 100円
※両替はできません。
詳細はこちら!
http://bluepartner.jp/news/1085.html
フラワーフォト
時間:11:00〜
場所:BBパーク フラワーフォトブース
記念撮影を楽しもう!
協賛:フラワーおの
※雨天中止となります。
キッズパーク
時間:11:00〜
場所:BBパーク キッズパーク
キッズパスあり:200円
観戦チケットあり:300円
観戦チケットなし:500円
※雨天中止となります。
「畑潤基シート」で観戦しよう!
完全未公開のオフショットフォトブックが貰えるうれしい特典付きです。
ぜひお申し込みください!
定員:50名様(※定員を上回った場合は抽選となります)
席種:S指定席(選手シート特別ブロック)
応募期間:〜9月12日(火)23時59分
当選発表:9月13日(水)より順次
価格:大人 :4,500円/小中高:2,000円
特典:
・オフショットフォトブック
・試合終了後抽選10組限定で写真撮影(雨天中止)
※写真撮影は、試合終了後の選手のコンディション等を考慮し、実施できない場合もございます。予めご了承ください。
※お支払い及びチケットのお引き換えは、試合当日チケット販売所となります。
お申し込みはこちら!
https://form.jleague.jp/members/auth/index/BA/20255_bzdb_930?cid=nmkdbRpFull&mode=default&favopp=BA_20230916_hatajunkiseat
「沖野将基シート」で観戦しよう!
完全未公開のオフショットフォトブックが貰えるうれしい特典付きです。
ぜひお申し込みください!
定員:50名様(※定員を上回った場合は抽選となります)
席種:S指定席(選手シート特別ブロック)
応募期間:〜9月12日(火)23時59分
当選発表:9月13日(水)より順次
価格:大人 :4,500円/小中高:2,000円
特典:
・オフショットフォトブック
・試合終了後抽選10組限定で写真撮影(雨天中止)
※写真撮影は、試合終了後の選手のコンディション等を考慮し、実施できない場合もございます。予めご了承ください。
※お支払い及びチケットのお引き換えは、試合当日チケット販売所となります。
お申し込みはこちら!
https://form.jleague.jp/members/auth/index/BA/20255_bzdb_931?cid=nmkdbRpFull&mode=default&favopp=BA_20230916_okinomasakiseat
中学生〜大学生は3試合無料!小西タイヤシート
小西タイヤシートでブラウブリッツデビューをしよう!
詳細はこちら!
https://blaublitz.jp/whatsnew/108205.html
マスターピース Presents キッズパス
また、キッズパス会員は特典が盛りだくさん!
【特典】
・ポップコーンバケットプレゼント&毎試合ポップコーン1杯無料
・キッズパーク割引(通常価格より100円引き)
・同伴者チケット特別割引
お申し込み等詳細はこちらから!
https://blaublitz.jp/kidspass
試合終了後サイン会
時間:試合終了後
・勝利・引き分け時のみの実施となります。
・握手などの接触行為はご遠慮ください。
・サインはお一人様一アイテムでお願いします。
・サインをご希望される全ての皆様に対応できるとは限りませんので、ご了承ください。
・荒天時は中止とさせていただきます。
「サッカー最中」先着プレゼント
時間:11:45〜
場所:ビジターゴール裏自由席ゲート
※先着50名様
GOURMET当日出店のイベント
スタジアムグルメは、一部店舗のみキャッスレス決済可能です。
-
BelgianBeerBarZOT
秋田初、ベルギービール専門店。
実店舗にはサポーターが集う人気店。
・男鹿のビール:L 1,000円、R 800円、S 500円 -
関根屋
駅弁でお馴染み、創業明治35年の老舗。
弁当1個につき選手カードをプレゼント!
・超応援牛めし:1000円
・秋田比内地鶏の超応援鶏めし:850円
・お茶各種・ミネラルウォーター:100円~
・ソフトドリンク各種:150円 -
仙秋屋
看板メニューはいぶりがっこソーセージ。なんと大根の種まきから携わる本格派。
・いぶりがっこソーセージ:400円
・スーパーロングポテト:600円
・レモネード:300円 -
BARいしだりゅういち
メインはボリュームたっぷりのホットドッグ。
秋田市大町に実店舗もあり。
・ホットドッグプレーン:350円
・ホットドッグチーズ:550円
・ブラウビール:600円
・ブラウサワー:500円 -
M'sキッチン
・肉巻ききりたんぽ:500円
・クレープ:600円
・ポテナゲ:700円 -
自家焙煎珈琲専門店 アメヤ珈琲
自家焙煎のコーヒーが魅力。
チームの勝利を祈願して作ったレモンソーダもオススメ!
・自家焙煎珈琲(ホット・アイス):450円
・キャラメル珈琲:550円
・青いレモンソーダ:450円 -
とんかつ かつ吉
秋田県人の勝負メシ!勝サンドで絶対カツ!カツ!カツ!
試合当日は、ヒレカツサンドを食べて応援しよう!
・ヒレカツサンド:1,000円
・ぷりぷりエビ勝バーガー:600円
・旨醤油BIG唐揚チャーハン:600円
・生ビール:600円 -
ラムだっちゃ
秋田では数少ないラム肉専門店。男鹿塩&特製スパイスを使用したラム串がオススメ!
・秋田産ラム焼き:1,200円
・厚切りラム串:700円
・薄切りラム串:500円
・ラムチョップ:800円~ -
秋田大勝軒
スタジアム近郊に位置する元祖つけめんの東池袋大勝軒ののれん分け店舗。
・肉巻きたんぽ:400円 -
進藤冷菓
秋田名物ババヘラアイスを召し上がれ!
・ババヘラアイス:300円 -
Kitchenあしあと
唐揚げはあきたこまちの米粉を使用、卵・小麦粉未使用のこだわり。
地場産野菜も多くしようしたこだわりのお店です。
・からあげ(しょうゆ、しお):500円
・タコライス:750円
・タコミートドック:600円
・あしあとチキン:500円
・チキンサンド:650円 -
knc diner
にかほ市のハンバーガー専門店が登場!
・ハンバーガー:900円
・チーズバーガー:1000円 -
豚まんの福楼
・豚まん:300円
・あんまん:200円
・焼売:500円
・ソーセージまん(ブラウブリッツ会場限定):300円 -
コバトのコトバ
・お祭りこっぺ:330円
・塩辛レモンダブル:330円
・シャイン煌めきコッペ:500円
・お祭り弁当:450円
・必勝とん勝弁:600円
・ラスク:450円
・アイスコーヒー:200円
・リンゴジュース:200円 -
亀の町ストア
・スパイシーチキンサラダ:500円
・チキンミートローフのサンドイッチ
・亀の町おからドーナツ:200円 -
麺家麺四郎
世界遺産白神山地の麓で育った白神ネギをたっぷり使ったラーメンを召し上がれ!
・白神ねぎらーめん:700円
・ソフトクリーム:400円
・フロート各種:500円 -
yakiton NOBU
・スペアリブ:1000円
・ローストポーク丼:1000円
・十勝ローストポーク:1000円 -
リバーロード
・秋田由利牛ハンバーガー:800円
・厚切りベーコン串
・ソーセージ盛り合わせ -
米粉食堂
秋田県産の米粉生地に・燻りがっこ
タルタルソース、あきたこまちなどが入ったおかずクレープ「あきタコス」がイチオシ!
・あきタコス:800円
※バックスタンド側への出店です。 -
SHARE FOUND
・カヌレ:250円
・フィナンシェ:200円
※バックスタンド側への出店です。
GOODSグッズ情報
-
ブラウゴンぬいぐるみ(小)
ブラウゴンぬいぐるみ(小)がリニューアルし、好評販売中!
トレードマークでもあるツノが寝てしまう…というお悩みにお答えし、ピンっと立ったデザインとなっています。
ユニフォームも、ブラウゴンが着用しているものと同じデザインに変更しています。
FC会員価格:2,500円
一般価格:2,750円
-
ぬいぐるみ着せ替えユニフォーム
「ブラウゴンのぬいぐるみ(小)」用の着せ替えユニフォームです。
選手が着用しているユニフォームと同じデザインとなっており、お好みに合わせて着せ替えいただける人気のアイテムです。
※ぬいぐるみ本体は別売となります
FC会員価格:1,200円
一般価格:1,320円
-
2023選手フェイスタオル
2023選手フェイスタオルを好評販売中!
今シーズンは選手が商品化に参加。
これまで以上に選手のこだわりがつまったアイテムとなっています!
選手によっては在庫残り僅かとなっています。
ぜひ、推しの選手のタオルを掲げて応援しましょう!
FC会員価格:1,500円
一般価格:1,650円
-
ブラウゴンのしっぽ
FOOT×BRAINでも取り上げられた注目アイテム!
ベルトを腰に取り付けて、ブラウゴンになりきろう!
マジックテープでベルトとしっぽは取り外し可能。お昼寝用のクッションにも。
FC会員価格:3,000円
一般価格:3,300円
-
応援セットA
まずはこれがあればバッチリ!
コンフィットシャツ+タオルマフラーの定番応援グッズが揃うセットです。
FC会員価格:5,700円
一般価格:6,270円
-
応援セットB
コンフィットシャツまでは…という方にオススメ!
ベーシックTシャツ+タオルマフラーのセットです。
FC会員価格:3,300円
一般価格:3,630円
-
応援セットC
小さなお子さまに特にオススメ!
コンフィットシャツ+ツインメガホン(ミニ)のセットです。
FC会員価格:5,200円
一般価格:5,720円
-
応援セットD
はじめての観戦にオススメ!
ベーシックTシャツ+ツインメガホン(ミニ)のセットです。
FC会員価格:2,800円
一般価格:3,080円
-
なまはげのおくりもの
なまはげの面の最中種に、大潟村産の米粉を使用したお米のサブレです。プレーン味はゴマの香ばしい香り、塩キャラメル味は、男鹿半島の塩とアーモンドが入っており、どちらもサクッと軽い新食感をお楽しみいただけます。
お菓子のにこりの人気No.1商品です。
FC・一般価格一律:660円
商品仕様:4個、箱入り
商品内容:プレーン 2個、塩キャラメル 2個
試合情報
BBパーク・BB秋田横丁オープン
11時
列整理実施
11時15分
シーズンパス先行入場開始
11時30分
一般入場開始
11時45分
席図・スタジアムマップ

その他
- 観戦時に忘れ物が発生した場合はスタジアムへお問い合わせください。
- ブラウブリッツ秋田では、新型コロナウイルス感染症対策を実施の上、ホームゲームを行っています。
- 観戦時のご注意をご覧の上、ご来場をお願いいたします。
- 横断幕掲出・シート貼りによる順番待ちの場所取りについても、観戦時のご注意をご確認ください。
- 当日は会場周辺の一部公道が7時〜18時30分の時間帯で通行止めになります。待機列は7時以降にてお願いいたします。
駐車場情報
スタジアム周辺駐車場は限られておりますので、できる限り公共交通機関等をご利用してのご来場いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
また、お車でご来場の場合は乗り合わせにご協力ください。
その他、ソユースタジアムへのアクセス情報はこちらから
スタジアムでの支払方法について
ブラウブリッツ秋田ホームゲームでは、現金でのお支払いに加えて、下記キャッスレス決済の使用が可能です。
ただし、キッズパーク・入場ゲートでのカッパの販売は現金のみ、グルメブースは原則現金のみ(店舗によって一部キャッシュレス対応)となっておりますので、予めご了承ください。
スタジアムで使用可能なキャッスレス決済一覧

秋田を信じてくださる皆さま、選手を鼓舞して走らせてくださり、感謝申し上げます。
選手たちは主体的に自分たちでつながり、自分たちの意志で自走してくれました。
さらに走り、もっと走り、勝利を目指します。
質疑応答
後半、立て直して秋田らしい形を出せるようになった。
コンパクトな守備、問題を主体的に感じて走って解決した。
日常の走りが試合に直結したと思います。
前回対戦で4失点をした長崎を相手に、勝つか負けるか紙一重の土俵まで持ち込めた。
奪いに行くタイミング、スライドのタイミング、プレスバック。
集団で群れをなして、主体的に日常からつながってくれた。
さらに良い守備をして良い攻撃に繋げ、ゴールを奪えると信じています。
ゴールを奪うというところに関して、チャンスの回数をもっと増やしたいということか。
ゴールを守る守備とボールを奪い、ゴールに向かう守備。
選手たちは狙いを持って日常から取り組んでくれています。
次戦に向けて。
良い守備から良い攻撃、ゴールに向かいたいと思います。
7試合ぶりの無失点となった。
ゴールを守る守備とボールを奪いゴールを目指す守備。
コンパクトに保ち、助け合って繋がり合って守備していたと思います。
今日の引き分けで勝ち点40に乗せた。
勝ち点よりも日常。
日常の全力が全て。
選手として人として、良い準備を全力でする。心の準備を全力で整える。ピッチで全力でプレーする。
それを積み重ねてやり続けることが大切。
勝ち切れなかったのか、抑えて負けなかったと捉えるのか。
勝てたと思います。
ゴールに向かう力強さ、独走する力。
最後、ゴールに届けるクロスの質。ゴールを打ち破る前に入る執念。
色々なものが重なって、秋田は必ず強くなると思います。
今の話しについて、それが壁ということで勝ち点1になってしまったのか。
壁はよじ登るもの、壊して扉を開くもの。
自分たちで主体的に破れる、人の力を信じています。