ブラウブリッツ秋田では、自然体験を通じ、子どもたちの自立や創造性を伸ばすことを目的に行っている「わくわくキャンプ」を、冬休みに合わせて開催いたしますのでお知らせいたします。
今回は「秋田の冬ならではの体験」を、ブラウブリッツ秋田サッカースクールの各拠点の仲間と一緒に体験していただける内容になっています。
わくわくキャンプに参加して秋田の冬を楽しみましょう!
※2015年夏のわくわくキャンプの様子はこちらからご覧ください。
http://ameblo.jp/bbschool/entry-12056002701.html
日時
2016年1月10日(日)~11日(月・祝)
会場
秋田県健康増進交流センター ユフォーレ(秋田市河辺三内字丸舞1-1)
対象
小学生
参加費
13,000円(税込)
※保険料、宿泊代、食事代込み
※スクール生の方は割り引き特典があります
定員
50名程
持ち物
1泊分の着替え、スキーウェアなどの厚い服、雪用の手袋・帽子・ネックウォーマーなどの防寒グッズ、バスタオル、冬用の長靴、小さいシャベル(あればで良い)
実施内容(予定)
| 8:30 | あきぎんスタジアム駐車場集合、能代南IC駐車場、嶽ドームに集合 ※バスにてユフォーレへ |
|---|---|
| 9:30 | ユフォーレ集合 |
| 10:00 | かまくら作り |
| 12:00 | 昼食 きりたんぽ作り |
| 14:30 | かまくら作り |
| 16:00 | 大カルタ作り |
| 19:30 | 夕食 |
| 20:30 | 大カルタあそび |
| 21:30 | 消灯 |
| 6:30 | 起床 |
|---|---|
| 7:30 | 朝食 |
| 9:00 | 餅つき体験 ※杵と臼使用 |
| 11:30 | 昼食 ※保護者参加可能 |
| 13:00 | わくわくキャンプ終了 ※現地解散及び、バスで集合場所へ移動 |
| 14:20 | 集合場所へ到着、解散 |
申込方法
参加者氏名、学年、保護者氏名、保護者電話番号(当日連絡が可能なもの)、アレルギーの有無、持病(ある場合)、集合場所(あきぎんスタジアム・能代南IC・嶽ドーム・現地)、2日目の昼食に参加する場合は参加するご家族の氏名
を記載の上ご返信ください。
申込先
申込締切
12月25日(金)
備考
- 定員となり次第締め切りとさせていただきますので、予めご了承ください。
- 参加費のお振込方法については、お申し込みいただいた方に直接ご連絡いたします。