いつもブラウブリッツ秋田を応援いただきありがとうございます。
11月11日(火)、グリーントラスト牛島サッカースポーツ少年団の選手17名を対象に「秋田ダイハツ×ブラウブリッツ秋田ふれあい地域活動」を実施しました。
「秋田ダイハツ×ブラウブリッツ秋田ふれあい地域活動」とは、秋田県内各地域のサッカースポーツ少年団への訪問を中心に、子どもたちがサッカーを通じた心身の健やかな成長に寄与することを目的に、秋田ダイハツ販売株式会社の支援のもと実施しています。

この日は、グリーントラスト牛島サッカースポーツ少年団の練習に、MF20 吉岡雅和選手が参加しました。
最初に、ゴール前での2vs2の練習を行いました。
吉岡選手のスルーパスやラストパスには、「ここに走りこんで!」というメッセージが込められたパスに見えたことが印象的でした。
そのパスによってたくさんのゴールが生まれていました。

次は紅白戦に参加。みんなで円陣を組んで試合に臨みます。
そして吉岡選手が随所に見せるトラップやドリブル、ラストパスなど数々のプレーに選手たちは目を輝かせていました。

最後に選手たちから吉岡選手へ質疑応答を実施しました。
「毎日、意識していることは何ですか?」という質問に、「毎日の練習に100%を出すこと。そして苦手な練習や嫌な練習でもすべてに意味があると思って100%で取り組むこと。」と答えていました。
ピッチ上でも常に100%でプレーしている吉岡選手だからこその答えでした。

ブラウブリッツ秋田は今後も秋田ダイハツとともにふれあい地域活動を続けてまいります。