いつもブラウブリッツ秋田を応援いただきありがとうございます。
6月8日(日)、秋田駅ビル トピコ3F「ブラウブリッツファンラウンジ」にて「作ろう!キッズエコバックワークショップ!」を開催しました。
本イベントは6月22日(日) 開催の「2025明治安田J2リーグ 第20節 東電化工業株式会社・東商事株式会社 Presents ブラウブリッツ秋田 vs モンテディオ山形」にて実施の「SDGsアクションチャレンジデー」に先立ち、楽しくSDGsを学んでいただく場として、SDGsアクションパートナーであり、当日マッチスポンサーを務めていただく東電化工業株式会社さま、東商事株式会社さまご協力のもと実施しました。
当日は、全5回に分けての実施となり、1回目の教室は満席となり大盛況でのスタートとなりました。
エコバッグはSDGs 17の目標の活動に対して「どの目標に沿った取り組みになるのか」、「エコバッグを使用するとどんなメリットがあるのか」などを学びながら実施しました。
オリジナルのエコバッグを作る作業では、夢中になって取り組むお子さまの姿が印象的でした。
参加したお子さまそれぞれの個性が光り、色をつけてみたり、ビーズを付けてみたり、自分だけのオリジナルエコバッグを作ることができました。
全5回のワークショップには、合計19組約50名の方にご参加いただきました。
今回のワークショップ開催にあたりご協力いただいた、東電化工業株式会社さま、東商事株式会社さま、秋田ステーションビル株式会社さま、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
ブラウブリッツ秋田は、今後も地域に密着した活動を続けてまいります。