MATCH RESULTS
2012 明治安田生命 J3リーグ 第32節
AWAY
ブラウブリッツ秋田
0-1
HOME
AC長野パルセイロ
日時2012.11.04. Sun
13:00
場所長野Uスタジアム(南長野運動公園総合球技場)
HIGHLIGHT DATAハイライト動画・試合データ
Starting Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 |
GK | 21 | 鈴木 彩貴 |
DF | 2 | 野本 安啓 |
DF | 3 | 江崎 一仁 |
DF | 4 | 二戸 将 |
MF | 11 | 松ヶ枝 泰介 |
MF | 14 | 川田 和宏 |
MF | 16 | 三好 洋央 |
MF | 19 | 島川 俊郎 |
MF | 22 | 今井 昌太 |
FW | 8 | エフライン・リンタロウ |
FW | 10 | 松田 正俊 |
Substitution Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 |
浅井 俊光 | GK | 1 |
小林 宏之 | DF | 5 |
新里 彰平 | DF | 13 |
前山 恭平 | MF | 7 |
富樫 豪 | FW | 9 |
久保田 圭一 | FW | 24 |
Starting Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 | GK | 1 | 諏訪 雄大 | DF | 3 | 大島 嵩弘 | DF | 4 | 川邊 裕紀 | DF | 6 | 佐田 聡太郎 | DF | 15 | 寺田 洋介 | MF | 7 | 佐藤 悠希 | MF | 19 | 向 慎一 | MF | 20 | 野澤 健一 | MF | 25 | 有永 一生 | FW | 10 | 宇野沢 祐次 | FW | 24 | 藤井 貴 |
Substitution Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 | 21 | GK | 田中 賢治 | 2 | DF | 籾谷 真弘 | 14 | DF | 高野 耕平 | 8 | MF | 田中 恵太 | 9 | MF | 保戸田 春彦 | 16 | MF | 栗原 明洋 | 13 | FW | 藤田 信 |
AWAY
ブラウブリッツ秋田
HOME

AC長野パルセイロ
- 日時
- 2012.11.04 Sun 13:00
- 場所
- 長野Uスタジアム(南長野運動公園総合球技場)
前 | 後 | 計 | データ | 計 | 後 | 前 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 0 | 1 | シュート | 14 | 9 | 5 |
5 | 8 | 13 | GK | 5 | 1 | 4 |
0 | 1 | 1 | CK | 5 | 2 | 3 |
9 | 4 | 13 | 直接FK | 15 | 9 | 6 |
0 | 2 | 2 | 間接FK | 1 | 0 | 1 |
0 | 2 | 2 | オフサイド | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
観衆 | 天候 | 気温 | 湿度 | 風 | ピッチ状態 |
---|---|---|---|---|---|
3658 | 晴れ | 17.6℃ | 16% | 中 | 良 |
LIVE SCORES試合速報
※このページは1分毎に自動更新されます。携帯からご覧の方は更新ボタンを押してください。
- 1-0と残念な結果となりましたが、素晴らしい好ゲームでした。
- 試合終了です。オレンジ色のサポーターが歓喜に沸きます。
- 今井が最後の最後まで積極的にしかけますが、ラインをわってしまいました。
- ピンチを鈴木彩貴が救いました。ファインセーブ!
- カウンターからシュートを打たれますがゴールポストの横を通過しました。
- 選手交代 後半 86分 2.野本 → 5.小林
- 選手交代 後半 86分 4.二戸 → 9.富樫
- 小林も準備しています。
- 富樫が準備しています。
- 本日の来場者数は3600人を超えております。
- 相手の猛攻を受けますが、全員守備でしっかりと対応します。
- 選手交代 80分 7.佐藤 → 16.栗原
- コーナーキックを奪いましたが、川田のキックは松田には合いませんでした。
- ヘディングの競り合いでヒジが入ったようです。
73分 10.松田に警告です。
- 選手交代 69分 8.リンタロウ → 7.前山
- 右サイドをえぐられセンタリングをあげられ決定機をつくられますが、二戸が体を投げ出しクリアしました。
- リンタロウが体を張ったポストプレーでペナルティーエリアの15メートル前でフリーキックを奪いました。
- 選手交代 13.藤田 → 24.藤井
- きれいなラインが整っています。オフサイドで相手の攻撃をしっかりととめました。
- 高い位置で奪われシュートまでいかれましたが鈴木がファインセーブ!
- 左サイドからセンタリングを上げられ、長野の10に先制点を決められてしまいました。
- リンタロウが抜け出し、チャンスつくりますがシュートはカットされてしまいました。
- 相手のボールポゼッション率が高くなってきています。
- 2本続けてコーナーキックとなっています。
- 嫌な位置でのフリーキックでしたがリンタロウがクリアします。
- 江崎が早々に体を張ります。
- 後半戦が始まりました。非常にお互いいい試合をみせています。
- 前半0-0でハーフタイムを迎えました。
- 相手の布陣を秋田は組織的な守備でうまく封じています。
- ロスタイムは1分と表示されました。
- 川田のキックはリンタロウには合わず、相手GKにキャッチされました。
- 松ヶ枝が抜け出し相手コートの中央付近からフリーキックです。
前半 43分 16.三好に警告です。
- 相手のアーリークロスは鈴木彩貴が難なくキャッチしました。
- 二戸が左のスペースを利用し抜け出しますが、今井にはパスは通らず。
- 前半残り5分をきりました。決定的チャンスは長野にはまだなく、秋田は先ほどのリンタロウのシュートのみとなっています。
- 相手の深い位置で松田が粘り二戸が混戦から抜け出し勝負をかけますがシュートまではいけませんでした。
- 江崎の質のいいクサビと、松田のしっかりと体を張ってのポストプレー、リンタロウの抜け出しがうまく連動しました。
- 非常にいい流れからのシュートでした。
- 江崎から松田へきれいなクサビが入り、ダイレクトで流しリンタロウがGKと1対1となりましたが、惜しくもシュートはポストの横を通過しました。
- 細かくつながれペナルティーエリア内に持ち込まれますが、最後のシュートは打たせていません。
- リンタロウ、川田、松田と連動したプレッシャーでボールを奪いました。
- 現在両チーム互角の戦いをみせています。
- 江崎が体を投げ出しヘディングでインターセプトしました。
- ブラウブリッツ秋田、全体の動きが非常に連動しています。
- リンタロウもいい動きでスペースへ抜け体をはります。
- 三好がいいディフェンスをみせました。
- 今日の試合このような今井がスペースに抜ける場面がよくみられます。
- 今井が前線に抜け出し倒されますが、ファールはありませんでした。
- 相手に深い位置を使われ、下げられたボールをセンタリングされ、ヘディングシュートを受けますがゴールの外。
- 前半20分が過ぎました。
前半 21分 2.野本に警告です。
- 今井がダイアゴナルに抜けいい展開をみせます。
- 松ヶ枝、松田が外に追い込みいいディフェンスをみせました。
- 相手の右サイドの突破をなかなか抑えることができません。
- 均衡した試合展開が続いています。
- 低いボールを相手にクリアされました。
- 松田にきれいなクサビが入り、それをおとし今井がドリブルを仕掛けファールを取りました。フリーキックのチャンスです。
- 松田がヘディングで体を張り、今井がルーズボールに飛び込みますがファールを奪われました。
- リンタロウが全線で体を張りファールを取りました。
- 相手のボールポゼッションに対ししっかりと対応しています。川田がいいディフェンスをみせました。
- 二戸からのアーリークロスには松田にはあわず。現在秋田がボールを保持しています。
- ファーストシュートは長野です。
- 鈴木がパンチングでクリアしますが、またも攻められコーナーキックとなります。続けての3本目は相手ファールで一度きれます。
- 一本目のコーナーキックは長野パルセイロ。クリアしますが、もう一度コーナーキックとなりました。
- 島川が打点の高いヘディングでクリアしました。
ブラブリッツ秋田のキックオフで試合が開始されました!
- そのうち50人近くが元松本山雅の今井晶太選手のファンです。地元から応援バスが出たそうです。
- ブラウブリッツ秋田もアウェイにもかかわらず100名を超えるサポーターが駆け付けてくれています!
- 長野パルセイロは首位の可能性を残してのホームゲーム残り2戦。3,000人を超えるオレンジのサポーターが集まっております。
- 今シーズンのJFLも残り3試合となり、いよいよ終盤です!
- 両チームゴール裏でのウォーミングアップが始まりました!
- アウェイにもかかわらず50人を超えるブラウブリッツサポーターが応援に駆け付けてくれています!
- 秋田からは多くのサポーターが駆け付けてくれております!中には元松本山雅FCに在籍していた今井晶太選手のファンの方も今日は加勢してくれています!
- 長野県にあります南長野運動公園からお送りいたします!朝は冷え込み車の窓が薄く凍っておりましたが、秋晴れとなり非常に暖かくサッカー日和となっております!