MATCH RESULTS
2015 明治安田生命 J3リーグ 第4節
HOME
ブラウブリッツ秋田
0-1
AWAY
Y.S.C.C.横浜
日時2015.04.05. Sun
13:00
場所あきぎんスタジアム(秋田市八橋運動公園球技場)
HIGHLIGHT DATAハイライト動画・試合データ
Starting Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 |
GK | 21 | 松本 拓也 |
DF | 13 | 新里 彰平 |
DF | 24 | 山田 尚幸 |
DF | 43 | 下田 光平 |
MF | 4 | 島川 俊郎 |
MF | 7 | 前山 恭平 |
MF | 14 | 川田 和宏 |
MF | 15 | 半田 武嗣 |
MF | 17 | 峯 勇斗 |
MF | 20 | 牧内 慶太 |
FW | 9 | レオナルド |
Substitution Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 |
浅井 俊光 | GK | 1 |
江﨑 一仁 | DF | 3 |
熊谷 達也 | MF | 8 |
三好 洋央 | MF | 16 |
柿本 健太 | FW | 25 |
Starting Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 | GK | 1 | 高橋 拓也 | DF | 6 | 小澤 光 | DF | 15 | 宗近 慧 | DF | 22 | 青田 翔 | DF | 31 | 中西 規真 | MF | 7 | 平間 直道 | MF | 8 | 山﨑 正登 | MF | 10 | 吉田 明生 | MF | 18 | 梅内 和磨 | FW | 9 | 友澤 剛気 | FW | 33 | エルサムニー オサマ |
Substitution Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 | 30 | GK | 守山 健二 | 4 | DF | 松田 康佑 | 17 | MF | 三浦 雄介 | 24 | MF | 山本 真也 | 11 | FW | 井上 和馬 |
HOME
ブラウブリッツ秋田
AWAY

Y.S.C.C.横浜
- 日時
- 2015.04.05 Sun 13:00
- 場所
- あきぎんスタジアム(秋田市八橋運動公園球技場)
前 | 後 | 計 | データ | 計 | 後 | 前 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 3 | 6 | シュート | 6 | 3 | 3 |
3 | 3 | 6 | GK | 15 | 10 | 5 |
3 | 3 | 6 | CK | 3 | 0 | 3 |
5 | 4 | 9 | 直接FK | 12 | 8 | 4 |
1 | 0 | 1 | 間接FK | 3 | 1 | 2 |
1 | 0 | 1 | オフサイド | 3 | 1 | 2 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
観衆 | 天候 | 気温 | 湿度 | 風 | ピッチ状態 |
---|---|---|---|---|---|
3233人 | 曇 | 14.0℃ | 70% | 強風 | 全面良芝、乾燥 |
LIVE SCORES試合速報
※このページは1分毎に自動更新されます。携帯からご覧の方は更新ボタンを押してください。
- 試合終了です。
Y.S.C.C.横浜 90+2分 1.高橋に警告です。
- 後半アディショナルタイムは3分です。
- 選手交代 86分 Y.S.C.C.横浜 33.エルサムニー → 4.松田
- 選手交代 85分 Y.S.C.C.横浜 22.青田 → 11.井上
84分 ブラウブリッツ秋田 17.峯に警告です。
- 84分、左サイド峯のグラウンダーのクロスは相手DFにカットされる。
- 82分、ブラウブリッツ秋田のコーナーキックは、ゴール前で柿本があわせるもバーを超える。
- 82分、右サイド江﨑が相手DFを引きつけ、さらに山田がクロスを入れるもキーパーがキャッチ。
- 選手交代 80分 Y.S.C.C.横浜 8.山﨑 → 17.三浦
- 選手交代 80分 ブラウブリッツ秋田 9.レオナルド → 25.柿本
- 江﨑が右サイドに、峯が左サイドに入れ替わりました。
- 選手交代 76分 ブラウブリッツ秋田 14.川田 → 3.江﨑
- 本日の入場者数は3233名です。
- 川田のクロスは相手DFがヘディングでクリア。
- 72分、ブラウブリッツ秋田のフリーキックです。
- 70分、曇り空でしたが若干雨がぱらついてきました。
- 67分、ブラウブリッツ秋田のコーナーキックは、山田の折り返しを川田がミドルシュートするも、枠を捉えられず。
- 選手交代 66分 ブラウブリッツ秋田 20.牧内 → 16.三好
- 選手交代 62分 Y.S.C.C.横浜 18.梅内 → 24.山本
- 60分 Y.S.C.C.横浜 7.平間 にゴール前で混戦からゴールを決められました。
- 59分、右サイドからのクロスにレオナルドがヘディングで飛び込むも、ボールはゴールの上へ。
- 55分、ブラウブリッツ秋田の後半コーナーキックは、ゴール前でファウルに。
- 後半が始まりました。
- 選手交代 HT 15.半田 → 8.熊谷
- 前半終了です。
- 42分、Y.S.C.C.横浜のクロスゴールラインを割る。
- 38分、ブラウブリッツ秋田がボールを持つ時間が長く続くも、シュートまでは持ち込めず。
- 29分、ブラウブリッツ秋田が中央での素早いパス交換から右サイド峯がシュートするもゴールを外れる。
- 26分、Y.S.C.C.横浜のコーナーキックはファーに流れる。
- 26分、フリーキックからのこぼれ球をカウンターで運ばれるも、懸命に牧内がヘディングでクリア。
- 25分、ブラウブリッツ秋田のフリーキックです。
- 24分、ブラウブリッツ秋田がボール回しから右サイド新里からサイドチェンジを図るも、つながらず。
- 23分、山田から左サイド川田へのロングパスがつながるも、ゴール前のレオナルドへの折り返しはタイミングが合わず。
- 19分、コーナーキックが2本続くも、2本目は松本が落ち着いてキャッチ。
- 17分、Y.S.S.C.横浜の右コーナーキックです。
- 15分、Y.S.C.C.横浜 梅内のシュートはゴールバーを超える。
- 川田のコーナーキックはキーパーがキャッチ。
- キッカーは川田。
- 13分、ブラウブリッツ秋田の右コーナーキックです。
- ブラウブリッツ秋田がボールを握る時間が長くなっています。
- 8分、中央の島川から右サイド前山へのサイドチェンジ。レオナルドがペナルティエリア内でボールを受けるもシュートには結びつけられず。
Y.S.C.C.横浜 のキックオフで試合が開始されました。
- スターティングメンバーが発表されました!
まずは何より先に、このホーム開幕戦、そして天候の悪い中本当に多くの秋田のお客様、そしてサポーターに足を運んでいただけたことに感謝しています。
そしてそのような本当にあったかいホームの空気をつくっていただいた中で、勝ち点を取れなかったことを申し訳なく思っています。
質疑応答
点が取れなかった要因は?
物事は白と黒だけじゃなくグレーがある。
自分たちの攻撃に対して例えば白という攻撃をするのか、黒という攻撃をするのか、でもやっぱりその間のグレーを取るというインテリジェンスがまだまだ選手たちには足りないと。
なので、自分もそこをふまえて今後練習をして行くべきかなと思います。
具体的に言うと、ゴール前に危険なパスが入れられない。
それまでの構築ができてもそこの最後のところの、分かりやすい白でも黒でもないグレーというパスが必要だと思います。
攻撃面のスピードに関してどうだったか?
対戦相手や試合の流れがあるので、例えば速攻というのは相手が攻め込んでその後成り立つもので、実際には相手の守備を自分たちがビルドアップから崩せていたりとか、もしくはそれほど攻め入れられず相手が引いたような状態だと自分たちがしっかり構築した攻撃になる、その数は多かったと思います。
ただ、今話している通り自分たちがボールをつないで高い位置で起点ができたときに、パスを入れ込めればそこからのスピードが重要になりますが、そのスピードを上げるためのパスというもの自体があまり入れられなかった、というのが事実です。
ゴール前での危険なパスについて、出してと受けてのどちらに起因するか?
もちろん両方ですが、出しての方が入れられなかったと思います。
失点の原因は
攻めているときのリスク管理もありますし、空中に浮いているボールは自分たちのボールでも相手のボールでもないわけです。
それに対して、曖昧なリアクションを起こしてしまった。それがこの試合唯一の隙だったと思います。
来週に向けて、メッセージを
その前に自分が今率直に思っていることがあって、敗れた第一戦、そして勝った第二戦、それよりもホームで負けた今日が自分たちは一番いいサッカーをしたと思っています。
選手たちが本当にこのホームでサポーター・お客さんの力も借りて強気に自分たちがサッカーをしたと。
それは全くネガティブなものではないと思っています。
でももちろん、ホームで勝ち点3取るために、得点を入れて、失点を防いでというところでいうとまだ足りないわけです。
でも、その足りないところは量で言うと本当にちょっとだと思います。
今日、どれだけ自分たちにピンチがあったか、どれだけチャンスをつくれたのか。
ただ、一個を間違えば試合に負けると。これがサッカーですよね。一個決められなければサッカーに負けると。
なので、そういうような部分をこの一週間しっかりもう一度準備をして、そして来週の試合につなげたいと思います。