MATCH RESULTS
2014 明治安田生命 J3リーグ 第13節
HOME
ブラウブリッツ秋田
1-0
AWAY
SC相模原
日時2014.05.25. Sun
13:00
場所あきぎんスタジアム(秋田市八橋運動公園球技場)
HIGHLIGHT DATAハイライト動画・試合データ
Starting Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 |
GK | 21 | 石川 慧 |
DF | 4 | 島川 俊郎 |
DF | 5 | 初田 真也 |
DF | 24 | 山田 尚幸 |
MF | 7 | 前山 恭平 |
MF | 10 | 熊林 親吾 |
MF | 13 | 新里 彰平 |
MF | 14 | 川田 和宏 |
MF | 16 | 三好 洋央 |
FW | 15 | 半田 武嗣 |
FW | 25 | 藤井 貴 |
Substitution Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 |
浅井 俊光 | GK | 1 |
平木 良樹 | MF | 8 |
峯 勇斗 | MF | 17 |
鈴木 健児 | MF | 18 |
李 根鎬 | MF | 19 |
Starting Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 | GK | 1 | 佐藤 健 | DF | 4 | ウェズレイ | DF | 13 | フェアー モービー | DF | 17 | 森本 良 | DF | 30 | 大森 啓生 | MF | 7 | 菅野 哲也 | MF | 8 | 曽我部 慶太 | MF | 19 | 鈴木 将也 | MF | 33 | 鈴木 健太 | FW | 28 | 鈴木 淳 | FW | 31 | 高原 直泰 |
Substitution Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 | 23 | GK | 阿波加 俊太 | 3 | DF | 工藤 祐生 | 22 | MF | 三幸 秀稔 | 25 | MF | 地頭薗 雅弥 | 18 | FW | 松本 祐樹 |
HOME
ブラウブリッツ秋田
AWAY

SC相模原
- 日時
- 2014.05.25 Sun 13:00
- 場所
- あきぎんスタジアム(秋田市八橋運動公園球技場)
前 | 後 | 計 | データ | 計 | 後 | 前 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 | 8 | シュート | 12 | 6 | 6 |
7 | 7 | 14 | GK | 10 | 6 | 4 |
2 | 3 | 5 | CK | 5 | 2 | 3 |
7 | 7 | 14 | 直接FK | 18 | 9 | 9 |
0 | 0 | 0 | 間接FK | 2 | 0 | 2 |
0 | 0 | 0 | オフサイド | 2 | 0 | 2 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
観衆 | 天候 | 気温 | 湿度 | 風 | ピッチ状態 |
---|---|---|---|---|---|
1917人 | 曇 | 20.8℃ | 77% | 中風 | 全面良芝、乾燥 |
LIVE SCORES試合速報
※このページは1分毎に自動更新されます。携帯からご覧の方は更新ボタンを押してください。
- 試合終了です。ブラウブリッツ秋田が1-0で勝利しました!!
- 後半アディショナルタイムは3分です。
- G O O O A L ! ! 90+1分 ブラウブリッツ秋田 25.藤井
- 選手交代 89分 ブラウブリッツ秋田 16.三好 → 19.李
- ブラウブリッツ秋田が再三前線まで迫るも、シュートには持ち込めず。
- 選手交代 87分 SC相模原 13.フェアー → 25.地頭薗
82分 SC相模原 4.ウェズレイに警告です。
- 川田のクロスを峯が一度落とすと、そのままオーバーヘッドでシュートを打つも、ボールはゴールを外れる。
- 左サイド平木のパスから藤井がシュートを打つも、ボールはゴールを外れる。
- 選手交代 78分 15.半田 → 8.平木
- 本日の入場者数は1917名です。
- 選手交代 75分 SC相模原 33.鈴木(健太) → 22.三幸
- 左サイド熊林からのロングボールはペナルティエリア付近の半田に。さらに半田が峯につなぐも、シュートをすることはできず。
- コーナーキックは、SC相模原 ウェズレイがクリア。
- 選手交代 71分 ブラウブリッツ秋田 7.前山 → 17.峯
- 川田のクロスは相手DFがヘディングでクリア。ブラウブリッツ秋田の右コーナーキックに続きます。
- キッカー熊林のボールは相手選手にヘディングでクリアされる。
- 左サイド川田のクロスは相手DFがヘディングでクリア。ブラウブリッツ秋田のコーナーキックです。
- 選手交代 67分 28.鈴木(淳) → 18.松本
64分 13.フェアーに警告です。
- SC相模原がボールを持つ時間が長くなってきています。
55分 SC相模原 30.大森に警告です。
- ブラウブリッツ秋田 与那城ジョージ監督のハーフタイムコメントです「とてもいい試合をしている、このまま続けよう。思い切ってやろう。最初の10分間に気をつけよう。」
- 後半が始まりました。
- 間もなく後半が始まります。両チームともに交代はありません。
- 前半終了です。
- 前半アディショナルタイムは1分です。
- 中盤で相手ボールをパスカットしたブラウブリッツ秋田。島川が最終ラインから縦パスを入れると、藤井へとつなぎ、さらに左サイド前山に展開。前山からのクロスに三好がヘディングで反応するも、ボールはゴールを外れる。
- キッカー菅野が直接ゴールを狙うも、シュートはゴールポストの左へ。
- SC相模原のフリーキックです。
39分 ブラウブリッツ秋田 4.島川に警告です。
- キッカーのボールにSC相模原森本がヘディングで合わせるも、ボールはゴール脇へ。
- SC相模原のフリーキックです。
- 右サイドの熊林から左サイドの川田へロングパスが通る。中央の三好へボールをつなごうとするもオフサイド。
- SC相模原のコーナーキックは、ヘディングの打ち合いから三好がクリア。さらに、こぼれ球は相手選手と交錯しながらも石川が気迫のキャッチ!
- SC相模原のコーナーキックは新里がクリア。
- キッカー熊林のボールは高原がクリア。さらに熊林、半田とクロスを上げるもシュートに結びつけることはできず。
- ブラウブリッツ秋田のコーナーキックです。
- 菅野にドリブルでペナルティエリア内にボールを運ばれるも、初田がスライディングでカット。
- 35メートル付近から直接ゴールを狙われるも、石川が落ち着いてキャッチ。
- SC相模原のフリーキックです。
- 熊林の縦パスに反応した半田がゴール前に迫るも、相手キーパーと交錯。シュートは打てず。
- 左サイド川田のパスに藤井が反応。ペナルティエリア付近まで迫るも、DFに阻まれシュートはできず。
- パスカットからSC相模原 菅野がシュートを打つも、ボールはゴール脇へ。
- 2分、ブラウブリッツ秋田がボールを積極的にボールを回しています。
ブラウブリッツ秋田 のキックオフで試合が開始されました。
- スターティングメンバーが発表されました!
立ち上がりからボールがよく回っていて、いい感じかなと思いました。前半は、いい流れの中でいくつかチャンスをつくっていました。後半に入り、立ち上がりちょっと良くない所もありましたが、徐々によくなってきて、最終的には45分ぐらいで点も入り、皆が最後の最後までよく頑張ってくれた結果なのだと思います。
質疑応答
一巡目を終えて3連勝ということについて
第一ステージは内容的に悪いというわけではなく、戦い方は比較的安定していたという感じがします。立ち上がりで失点をしたりなどいろいろなことがゲーム中で起きている中でも、ゲームコントロールに関しての安定感はありました。(3連勝は)それが数字に表れたということなので、この3連勝というのはチームとしては自信にもなりますし、前向きにもなりますし、選手たちも次にいい戦い方をしようという気持ちになっていると思います。
今日で順位を7位に上げたが、当初目標である5位という目標について
このままスムーズに行かないとは思います。どうやって戦うかということを相手は考えてきますので、我々もそれに対して順位ももちろん考えながら、勝つということも考えながら、一番にはこの内容を持続できればと思っています。
二巡目での勝ち方に関して
第一ステージは勝てなかった試合が結構ありましたが、内容的にそれほど悪いとは思いませんでした。ゲームコントロールはできていましたので選手たちが萎縮していないということもありました。選手たちは前向きにトライしており、それは練習の中でもそうで、その結果が今出ていると思います。とにかく選手たちは自信を持って、ボール回しにしても攻撃に入ったときにしても、スイッチが入るときは一人二人のスイッチではなく、全員のスイッチが入っている感じがします。