MATCH RESULTS
2015 明治安田生命 J3リーグ 第34節
AWAY
ブラウブリッツ秋田
1-0
HOME
ガイナーレ鳥取
日時2015.10.18. Sun
13:00
場所チュウブYAJINスタジアム
HIGHLIGHT DATAハイライト動画・試合データ
Starting Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 |
GK | 21 | 松本 拓也 |
DF | 2 | キローラン 木鈴 |
DF | 13 | 新里 彰平 |
DF | 24 | 山田 尚幸 |
MF | 4 | 島川 俊郎 |
MF | 7 | 前山 恭平 |
MF | 8 | 熊谷 達也 |
MF | 14 | 川田 和宏 |
MF | 20 | 牧内 慶太 |
MF | 25 | 佐藤 祥 |
FW | 16 | 三好 洋央 |
Substitution Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 |
浅井 俊光 | GK | 1 |
下田 光平 | DF | 43 |
平井 晋太郎 | FW | 11 |
峯 勇斗 | FW | 17 |
米澤 令衣 | FW | 36 |
Starting Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 | GK | 1 | 杉本 拓也 | DF | 16 | 小石 哲也 | DF | 21 | 稲森 克尚 | DF | 28 | 秋山 貴嗣 | DF | 34 | 井上 黎生人 | MF | 10 | フェルナンジーニョ | MF | 13 | 安藤 由翔 | MF | 14 | 廣田 隆治 | MF | 20 | 柿木 亮介 | MF | 23 | 野崎 雅也 | FW | 18 | 中山 仁斗 |
Substitution Member | ||
---|---|---|
位置 | No. | 選手名 | 29 | GK | 井上 亮太 | 6 | MF | 畑田 真輝 | 22 | MF | 宮本 龍 | 25 | MF | 林 誠道 | 11 | FW | 田中 智大 |
AWAY
ブラウブリッツ秋田
HOME

ガイナーレ鳥取
- 日時
- 2015.10.18 Sun 13:00
- 場所
- チュウブYAJINスタジアム
前 | 後 | 計 | データ | 計 | 後 | 前 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 2 | 4 | シュート | 9 | 7 | 2 |
5 | 8 | 13 | GK | 10 | 6 | 4 |
0 | 2 | 2 | CK | 3 | 2 | 1 |
10 | 7 | 17 | 直接FK | 16 | 6 | 10 |
3 | 2 | 5 | 間接FK | 5 | 4 | 1 |
3 | 2 | 5 | オフサイド | 5 | 4 | 1 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
観衆 | 天候 | 気温 | 湿度 | 風 | ピッチ状態 |
---|---|---|---|---|---|
2253人 | 晴 | 27.3℃ | 72% | 弱 | 良芝、乾燥 |
LIVE SCORES試合速報
※このページは1分毎に自動更新されます。携帯からご覧の方は更新ボタンを押してください。
- 試合終了です。
- 90+4分、ガイナーレ鳥取のコーナーキックはヘディングでクリア。
- 90+3分、ガイナーレ鳥取 林の右足のセンタリングに廣田が松本の目の前でヘディングされるも、ボールはクロスバーの上へ。
- 選手交代 90+2分 ブラウブリッツ秋田 7.前山 → 11.平井
- 後半アディショナルタイムは4分です。
- 89分、相手のゴールキックを奪い、熊谷から裏に抜けた米澤に繋ぎ、米澤がシュートも枠を捉えきれず。
- キッカー前山のボールはキローランの頭にあうも、ゴールラインを割る。
- 88分、キローランのディフェンスの跳ね返しは、頭を擦り、コーナーキックを獲得。
- 87分、残り5分を切り、お互いに激しいプレーが目立ってきています。
- 選手交代 84分 ガイナーレ鳥取 28.秋山 → 11.田中
- 83分、ガイナーレ鳥取の左サイドからのクロスは右に流れ、えぐられるも下田がスライディングでカット。
- 82分、島川が相手のクリアボールを拾いスピードに乗ったドリブルで運ぶ。峯と前山のワンツーはわずかに峯に届かず。
- 80分、ガイナーレ鳥取にクロスを入れられるも、峯がしっかりマークに付き、シュートをブロック。
- 選手交代 79分 ブラウブリッツ秋田 14.川田 → 17.峯
- 選手交代 76分 ブラウブリッツ秋田 16.三好 → 36.米澤
75分 ブラウブリッツ秋田 25.佐藤に警告です。
- 本日の来場者は2253名です。
- 75分、ガイナーレ鳥取に裏に抜けられるも、新里がしっかり体を張ってゴールラインを消す。
- 選手交代 72分 ガイナーレ鳥取 10.フェルナンジーニョ → 25.林
- 72分、下田が早速裏を突いて走るもオフサイド。
- 選手交代 71分 ブラウブリッツ秋田 20.牧内 → 43.下田
- 70分、フェルナンジーニョから畑田に渡りシュートを打たれるも、ゴールをわずかに外れる。
- 69分、ガイナーレ鳥取 安藤にペナルティエリア外からシュートをされるもキローランがしっかりと対応、ゴールを外れる。
- 選手交代 65分 ガイナーレ鳥取 23.野崎 → 6.畑田
- 64分、牧内が中に切り込み、逆サイドから中に走り込んでいた前山へ。前山がドリブルで左サイドにスルーパスするも相手に触られクリアされる。
- 62分、ガイナーレ鳥取に左サイドをえぐられクロスを入れられるも合わず。押し込まれるシーンが見受けられます。
- 59分、後半になっても攻守の切り替えは衰えず。佐藤が激しいタックルで相手からボールを奪う。
- 58分、ガイナーレ鳥取に左サイドから中に切り込まれ安藤にシュートされるも、DF陣がブロック。さらにこぼれ球から宮本にシュートを打たれるも枠を外れる。
- 57分、フェルナンジーニョに試合を作られる時間が長くなってきています。
- 54分、左サイドからガイナーレ鳥取に厚みのある攻撃を受け、フェルナンジーニョにシュートを打たれるも、松本が正面でキャッチ。
- 51分、牧内が自陣ベンチ前でファウルを受け一旦プレーが中断していましたが、問題ないようです。
- 49分、ガイナーレ鳥取 フェルナンジーニョから攻撃を組み立てられるも、山田がしっかりとカバー。
- 49分、コンビネーションから牧内が中に入って遠めからのシュートも枠は捉えられず。
- 47分、クリアボールを三好がしっかり体を張って奪って中盤に繋ぎ、最後は前山のスルーパスから島川に繋ごうとするもがあと一歩あわず。
- 後半が始まりました。
- 選手交代 HT ガイナーレ鳥取 20.柿木 → 22.宮本
- 前半終了です。
- 44分、早い切り替えから佐藤、前山と繋ぎ、熊谷が裏に抜けるおとりの動きから三好に繋ごうとするも、通らず。
- 41分、守備の切り替えから攻撃に転じ、しっかりとボールを回し相手陣内へ攻めることができています。
- 38分、ガイナーレ鳥取のコーナーキックはこぼれ、再度センタリングを上げられるも松本がキャッチ!
- 37分、ガイナーレ鳥取のフリーキックは壁に当たる。
- 35分、ガイナーレ鳥取にボールを奪われるも、熊谷が相手のドリブルを止め、カウンターには持ち込ませず。
- 31分、ガイナーレ鳥取のフリーキックは牧内がクリア。鳥取はセットプレーでの特典が多いことから注意をしたいところ。
- 30分、左サイドライン際から熊谷の裏を突いたプレーに牧内が反応するも、相手の競り合いを中でファウルを取られる。
- セカンドボールを奪うかがポイントになる中、ブラウブリッツ秋田がしっかりとこぼれ球を拾い、試合を支配しつつあります。
- 26分、相手のゴールキックは三好がしっかりと身体を張り、ファウルを奪う。
- 25分、右サイドからのフリーキックです。ガイナーレ鳥取のマークを外してしまうも、中山のヘディングはゴールを外れる。
- 23分、ライン際からガイナーレ鳥取のフリーキックも、松本がキャッチ。
- 22分、川田、前山、佐藤のコンビネーションで右サイドを崩し、川田のスルーパスに佐藤がクロスも相手DFにブロックされる。こぼれを川田がシュートも外れる。
- 21分、早い切り替えで攻撃に転じ、しっかりとパスで組み立てています。中盤はブラウブリッツ秋田が支配する時間が長くなってきました。
- 19分、山田のロングスローはキローランが合わせようとするも、ゴールラインを割る。
- 18分、三好がしっかりと前で体を張り、佐藤がそれを受けセンタリングをするも、相手DFがカット。
- 15分、コンビネーションから三好がチャンスを作るもシュートまで行けず。その後ボールを奪われるも、攻守の切り替え早く、佐藤が奪い返す。
14分 ガイナーレ鳥取 18.中山に警告です。
- 前節でゴールを挙げた三好がスターティングメンバーで入っています。前線から相手を必至に追いかけ、簡単にクリアをさせず。
- 9分、島川が裏に柔らかいボールを出すも、タイミングが合わず。
- 7分、お互いラインがコンパクトで、中央のエリアでのプレーが多くなっています。
- 6分、先制後も激しいボールの奪い合いが続いています。
- 細かいパスを繋ぎ、佐藤がペナルティエリアの外からシュート!低めの弾丸がゴールの左隅に突き刺さりました!
- G O O O A L ! ! 4分 25.佐藤
- 序盤からお互い激しい球の取り合いになっています。
- 秋晴れの天候となっています。スタジアムがすり鉢式の構造となっており、ピッチには風が入り込みにくくなっています。
ガイナーレ鳥取 のキックオフで試合が開始されました。
- スターティングメンバーが発表されました!